ALL TOMORROW'S PARTIES

ALL TOMORROW'S PARTIES

すでに海外では出ているが、
字幕つきの日本盤がついにリリースされる、
ATPのドキュメンタリーDVD。

の、試写に行ってきた。

いつかは行ってみたいと思いつつ、いまだ行けていない
インディ/オルタナ・ファン夢の祭典ですが、
観てたらますます行きたくなった。
主催者が理念とか信念とかを語っていたり、
すごい数のアクトのすごい数のパフォーマンスが収められていたりして、
その辺も非常に興味深いのだが、何より楽しそうなのだ、ものすごく。

その辺の道端でいきなりダニエル・ジョンストンが歌い出したり、
明け方の海辺でいきなりグリズリー・ベアが演奏始めたりするんだぜ。
観たいじゃん、そういうの。

ドキュメンタリーとしてATPについてきっちり説明するというよりは、
この10年の歴史をコラージュ的に見せていくという映像作品で、
その混沌とした感じにも圧倒された。

バトルスで始まってパティ・スミスで終わるという構成もお見事。(小川)
rockin'on 編集部日記の最新記事
公式SNSアカウントをフォローする

人気記事

最新ブログ

フォローする