アーティスト

    サマーソニックでナッシング・バット・シーヴスを観た

    サマーソニックでナッシング・バット・シーヴスを観た
    今回のサマソニで最も観たかった新人バンド。
    確かにミューズ、レディオヘッドの系譜と言えるバンドだが、独自性は充分にある。
    曲も構成もアレンジも実にしっかりしていて、どの曲も「ロックの骨格と筋肉」が整っている。
    その基礎の上に、コナーの歌の美学と世界観が広がっている。

    今回見た限りではヴォーカルのコナー・メイソンの才能が際立っていて、
    バンドがまだ追いつけていない(それでも新人としては抜きん出た実力だが)。
    特にドラムは、コナーにこれからビシビシと鍛えられていくだろう(この辺もレディオヘッドに近い)。

    これからが非常に楽しみ。

    このバンドはライブをやるたびにレッド・ツェッペリンのカヴァーをやっているが、このサマソニでは「移民の歌」。
    演奏自体にツェッペリン・イズムはなかったが、ヴォーカルにはある意味正しいロバート・プラント・イズムが強烈に炸裂していた(笑)。
    山崎洋一郎の「総編集長日記」の最新記事
    公式SNSアカウントをフォローする

    人気記事

    フォローする