銀杏BOYZの中野サンプラザ公演を観た

銀杏BOYZの中野サンプラザ公演を観た
昨日、ライブを観た後ですぐにブログを書いたのだが、うまく伝わりそうにない文章だったのでやめてボツにして​、もう一度書いている。

普通だった、ということが書きたかったのだ。
​ライブの感想が「普通だった」、というのではいい意味では受け取られないだろう。
でも「普通だった」のだ。それがよかったのだ。
この意味がうまく伝わるだろうか​​。


銀杏BOYZ、8年ぶりの全国ツアー​。
新しいメンバーを得た峯田和伸は、8年の時間が消し、あるいは残したものを間に挟んで観客と向き合っていた。
アルバムが完成してメンバーが脱退してから悩み煮詰まり尽くした​峯田は、​
このツアーに出てから1ヶ月半の間に、自分には歌いたい歌があり、一緒に演奏する新しい仲間がいて、​その歌を待っているファンがいるということに救われたのだと思う。
​​当たり前のようなそんな事実を、あらためて温かい心で受け入れられたのだと思う。

​だから、普通にライブをやったのだと思う。
そういう普通だった。それがよかったのだ。​
山崎洋一郎の「総編集長日記」の最新記事
公式SNSアカウントをフォローする

人気記事

最新ブログ

フォローする
音楽WEBメディア rockin’on.com
邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
洋楽誌 rockin’on