Primavera Sound 2016 世界屈指、スペインの音楽フェスを日本から観よう!
遡ること数ヶ月前、レディオヘッド新作のリリースが噂されていたが、その際に話題になったのがスペインの音楽フェスティバル:プリマヴェーラ・サウンドだった。というのも、彼らが来るニュー・アルバムからの楽曲をこのフェスで演奏すると宣言したからだ。2001年に初開催された本フェスは、その後規模を拡大して海辺の会場、パルク・デル・フォーラムで開催されてきた。毎年、5月の終わりから6月の上旬にかけて行われるということで、デンマークのロスキルド・フェスティバルと並びヨーロッパにおける夏フェス・シーズンの始まりを告げるフェスティバルという重要な役割も担っている。このフェスに出演する面々はだいたいここから日本も含む各地のフェスへと乗り出していくわけで、その年の音楽シーンにおける重大トピックがここを皮切りに世界へと発信されていくことにもなるのだ。加えてプリマヴェーラ・サウンドは、メガ・バンド達だけでなく、インディ・アーティスト達の揃え方においても優れたフェスで、例えばフェニックスなどの出演も早くから話題を呼んできた。そして今年、RO69ではこのプリマヴェーラ・サウンドの国内ストリーミングを行うことになった。期間は6月1日(現地時間)から。心してスクリーンの前で構えよう。なお、プリマヴェーラを含む世界の6つのフェスが、この夏、レッドブルのインターネット・テレビ局、Red Bull TV(レッドブルTV)を通じて独占ライブ配信されることが決定している。「プリマヴェーラ・サウンド(スペイン)」、「ボナルー(アメリカ)」、「ロスキルド(デンマーク)」、「ロラパルーザ(アメリカ)」、「ベスティバル(イギリス)」、「オースティン・シティ・リミッツ(アメリカ)」の6大フェスだ。以下、今回のプリマヴェーラ・サウンドで観るべきアクトの紹介と併せて、ぜひチェックを!(羽鳥麻美)
Primavera Sound 2016 Barcelona
ライヴストリーミング
PRIMAVERA SOUND 2016放送ラインナップ
6/2(木)channel 1
19:10(日本時間6/3(金)2:10)AUTUMN COMETS
20:00(日本時間6/3(金)3:00)THE JAMES HUNTER SIX
21:10(日本時間6/3(金)4:10)SUEDE(REPLAY)
22:10(日本時間6/3(金)5:10)BEACH SLANG (ACOUSTIC)
22:25(日本時間6/3(金)5:25)EXPLOSIONS IN THE SKY
23:40(日本時間6/3(金)6:40)DESTROYER / SUUNS(HIGHLIGHTS)
0:10(日本時間6/3(金)7:10)JOHN CARPENTER
1:10(日本時間6/3(金)8:10)LCD SOUNDSYSTEM
6/2(木)channel 2
19:00(日本時間6/3(金)2:00)MUERAN HUMANOS
19:55(日本時間6/3(金)2:55)CASS MACOMBS
20:45(日本時間6/3(金)3:45)DESTROYER
21:50(日本時間6/3(金)4:50)SUUNS
22:50(日本時間6/3(金)5:50)THE JAMES HUNTER SIX(REPLAY)
23:50(日本時間6/3(金)6:50)SUEDE(REPLAY)
0:55(日本時間6/3(金)7:55)MBONGWANA STAR
1:50(日本時間6/3(金)8:50)THEE OH SEES
6/3(金)channel 1
19:10(日本時間6/4(土)2:10)DUNGEN
20:00(日本時間6/4(土)3:00)NEIL MICHAEL HAGERTY & THE HOWLING HEX
20:55(日本時間6/4(土)3:55)FLOATING POINTS
22:00(日本時間6/4(土)5:00)BATTLES(REPLAY)
23:00(日本時間6/4(土)6:00)JULIEN BAKER(ACOUSTIC)
23:15(日本時間6/4(土)6:15)DINOSAUR JR.
0:20(日本時間6/4(土)7:20)INSPIRA / TITUS ANDRONICUS(HIGHLIGHTS)
1:00(日本時間6/4(土)8:00)FREDDIE GIBBS
2:00(日本時間6/4(土)9:00)BEACH HOUSE
6/3(金)channel 2
19:00(日本時間6/4(土)2:00)INSPIRA
19:40(日本時間6/4(土)2:40)EXPLOSIONS IN THE SKY(REPLAY)
21:10(日本時間6/4(土)4:10)TITUS ANDRONICUS
22:05(日本時間6/4(土)5:05)THEE OH SEES(REPLAY)
23:05(日本時間6/4(土)6:05)SELDA ft. BOOM PAM
0:15(日本時間6/4(土)7:15)BATTLES(REPLAY)
1:05(日本時間6/4(土)8:05)TORTOISE
2:10(日本時間6/4(土)9:10)KIASMOS
6/4(土)channel 1
19:10(日本時間6/5(日)2:10)WILD NOTHING
20:05(日本時間6/5(日)3:05)BEACH HOUSE(REPLAY)
21:10(日本時間6/5(日)4:10)RICHARD HAWLEY
22:25(日本時間6/5(日)5:25)JOANNA SERRAT / THE CHILLS(REPLAY)
23:05(日本時間6/5(日)6:05)ORCHESTRA BAOBAB
1:15(日本時間6/5(日)8:15)AUTOLUX(REPLAY)
1:55(日本時間6/5(日)8:55)TY SEGALL & THE MUGGERS
6/4(土)channel 2
19:01(日本時間6/5(日)2:01)JOANNA SERRAT
19:45(日本時間6/5(日)2:45)THE CHILLS
20:30(日本時間6/5(日)3:30)DINOSAUR JR.(REPLAY)
22:40(日本時間6/5(日)5:40)FREDDIE GIBBS(REPLAY)
23:35(日本時間6/5(日)6:35)AUTOLUX
0:35(日本時間6/5(日)7:35)RICHARD HAWLEY(REPLAY)
1:40(日本時間6/5(日)8:40)MODERAT
放送スケジュール(日本時間表示)の詳細は以下のサイトから御確認ください。
http://www.redbull.tv/live/AP-1KNWFRCZ91W11/primavera-sound
※海外運営サイトのため、内容等が予告なしに変更または中止となる可能性がございます。
※放送内容の一部は日本からの視聴が制限される場合がございます。
2016年の必見アクトをチェック!
LCD Soundsystem
2011年に活動を休止するも、昨年突如再結成しファンを歓喜させたLCDサウンドシステム。日本では2010年のフジロックが最後のパフォーマンスとなり、ホワイト・ステージで涙した同志も多かったのではないか。ここ日本では今のところチャンスのないLCD復活ライヴはそれだけで観るに値する。加えて、2016年に新作をリリースすることも発表しているので、そろそろ新曲も聴けるかもしれない……!
Suede
頻繁に来日を果たし、この夏、サマーソニックでも再び日本にやってくるが、最新作『夜の瞑想』を昨年秋にリリースして以来、ほぼ休みなしでツアー三昧のスウェード。すでに『夜の瞑想』からの楽曲は相当強力に進化を遂げているはずだ。再結成後、当たり前のように現役バンドぶりを発揮しているが、何気に2010年に再結成されたばかり。まだ彼らの音楽に触れたことのない若者リスナーも、フェスセットからぜひ体験を!
Battles
新生バトルスとしての底力と進化を見せつけた最新作『ラ・ディ・ダ・ディ』リリース時に行なった24時間限定のライヴ・ストリーミングでも証明されていたように、とにかくバトルスのライヴ・パフォーマンスは一見の価値がある。音源をただなぞるのではなく、自らのサウンドを解体し再構築するのが彼らのライヴの魅力。昨年の11月に来日を果たしているが、バトルスのライヴが日々進化しない訳はない。『ラ・ディ・ダ・ディ』が更新されるさまにひたすら圧倒されること必至のショーになるはずだ。
Beach House
『ディプレッション・チェリー』と『サンク・ユア・ラッキー・スターズ』を、2015年に立て続けにリリースしたビーチ・ハウス。結成から10年以上を経て、シューゲイザー・リヴァイヴァルやドリーム・ポップの新世代バンドが続々登場するなかで、突き抜けてポップな名曲を数多く世に送り出してきた。最新作は彼らがそんな自らのポップネスと図らずも向き合った良盤だけに、2016年初めの来日を見逃してしまった方にもぜひ観てもらいたい。
Dinosaur Jr.
新作『ギヴ・ア・グリンプス・オブ・ホワット・ヤー・ノット』を8月にリリースすることが明らかになっているダイナソーJr.だけに、新作からの楽曲披露を期待したい。J・マスキス、ルー・バーロウ、マーフのオリジナル・ラインナップで制作された新作には新たなアンセムもてんこ盛りのはずだ。この夏、出演を予定しているHOSTESS CLUB ALL-NIGHTERの予習にも!
Wild Nothing
ドリーミーなインディ・ポップならお任せあれ、ジャック・テイタムによる一人プロジェクト、アメリカはヴァージニア発のワイルド・ナッシング。Captured Tracksから3枚のアルバムを発表しているが、直近2作品はビルボードのヒートシーカーにもチャートインするなど、インディ勢のなかでも図抜けた存在感を放つ。プログラミングや雰囲気でごまかすことなく、ロック・バンドのアプローチで制作に臨んでいるのがよく分かるのが彼らのライヴだ。
Ty Segall & the Muggers
欧米で名実ともに高い評価を獲得してきたタイ・セガール。とにかく作品数が多く、その時々でバンドの形態も様変わりするが、今回、プリマヴェーラには『Emotional Mugger』をリリースしたタイ・セガール&ザ・マッガーズ名義での出演となる。じっくり腰を据えるよりも、溢れ出るエモーションのまま創作に取り組む印象が強いが、その勢いはライヴ・パフォーマンスからも感じ取ることができるはずだ。
Red Bull TVがこの夏送る6つの音楽フェスとは?
PRIMAVERA SOUND 2016
日 程:6月1日~5日
場 所:スペイン・バルセロナ
出 演:Radiohead, LCD Soundsystem, Sigur Ros, PJ Harvey, Tame Impla, The Last Shadow Puppets, Brian Wilson, John Carpenter, Moderat, Dinosaur Jr. Suede, Animal Collective, Beirut, Pusha T, Deerhunter and more
2001年にスタートした当初わずか1万人足らずの動員数だったのが、昨年2015年には20万人近くにまで増大。年を追う毎に規模を拡張してきたスペイン・バルセロナで開催されるPrimavera Soundは、今年で16回目。先ごろ活動を再開したRadioheadや、こちらも先ごろ復活してCoachella Festival 2016でもトリを務めたLCD Soundsystemをはじめ、ポップ、ロック、インディ、エレクトロニック系など、様々なジャンルのアーティストが集結する。
https://www.primaverasound.com/
BONNAROO 2016
日 程:6月9日~12日場 所:アメリカ・テネシー州
出 演:Pearl Jam, Dead & Company, LCD Soundsystem, J. Cole, Ellie Goulding, Macklemore & Ryan Lewis, Chvrches, Halsey, Sam Hunt, The Chainsmokers, M83, Haim, Miguel, Father John Misty, Judd Apatow & Friends and more
ジャム系バンドをメインにした野外フェスとして2002年にスタート。アメリカ南東部のテネシー州で開催されるBonnaroo Music Festivalは、今ではジャム系のみならず、ポップ、ロック、オルタナ、ヒップホップ、R&B、フォーク、ジャズ、EDMまでを網羅。ヒッピーカルチャーの流れを汲むアート・フェスとしての顔も持ち合わる。今年はPearl JamやLCD Soundsystemに加えて、The Greatful Deadの元メンバーとシンガー・ソングライターのJohn MayerによるDead & Companyがジャム系バンドのファンにとっては最大の目玉となりそう。
http://www.bonnaroo.com
ROSKILDE FESTIVAL 2016
日 程:6月25日~7月2日場 所:デンマーク・ロスキルド
出 演:Red Hot Chili Peppers, LCD Soundsystem, Neil Young + Promise Of The Real, Macklemore & Ryan Lewis, New Order, Wiz Khalifa, Bring Me The Horizon, Nero, Biffy Clyro, Ghost, At The Drive-In, Miike Snow, Grimes, Peaches, Tenacious D, Dizzy Mizz Lizzy, The Orchestra Of Syrian Musicians + Damon Albarn + Guests and more
8日間にわたってデンマークで繰り広げられるROSKILDE FESTIVAL 2016は1971年にスタート。ヨーロッパ各国から音楽ファンが一堂に会する。新人を中心にした前半、大物アーティストによる後半4日間で構成。今年はRed Hot Chili PeppersやNeil Young、 Mackle More & Ryan Lewis、LCD Soundsystemがメイン・ステージのピークタイムに出演する。Bring Me The HorizonやGhostなど比較的メタル系が強いのも他のフェスとは異なるこのフェスのユニークなところ。シリア内戦で各国に散り散りになったアーティストたちが特別に集結するオーケストラが、BlurのDamon Albarnらと共演する貴重なステージもハイライトとなりそうだ。
http://www.roskilde-festival.dk
LOLLAPALOOZA 2016
日 程:7月28日~31日場 所:アメリカ・シカゴ
出 演:Red Hot Chili Peppers, Radiohead, LCD Soundsystem, J. Cole, Lana Del Rey, Major Lazer, Martin Garrix, Disclosure, Jane’s Addiction, The 1975, Flosstradamus, M83, Ellie Goulding, Flume, Haim, Halsey, Alessia Cara, Hardwell and more
Jane’s AddictionのPerry Farrellの提言によりスタートしたLollapalooza も今年で25周年。“あらゆるジャンルの音楽を一緒くたにして楽しもう”というオリジナル・コンセプトは今も変わらない。Red Hot Chili Peppers、Radiohead、LCD Soundsystem、J. Coleといったヘッドライナーが注目だが、Major Lazer、Martin Garrix、Hardwell、Flosstradamus、DisclosureなどEDM /DJ系も多数参加する。そして勿論Jane’s Addictionもステージに立つ予定。今年は前年の3日間から4日間へと拡大。今年3月にはチリやアルゼンチンで開催されたほか、10月にはコロンビアで開催予定。そのブランド力は中南米にも広がりつつある。
http://www.lollapalooza.com
BESTIVAL 2016
日 程:9月8日~12日場 所:イギリス・ワイト島
出 演:The Cure, Major Lazer, Hot Chip, Diplo, Fatboy Slim, Years & Years, Katy B, Bastille, Animal Collective, The Human League, Skream, Ride, Wolf Alice, Carl Cox, Richie Hawtin, Damian “Jr. Gong” Marley, Kitty, Daisy & Lewis, Petite Meller, Goldie and more
2004年にスタートしたイギリス・ワイト島で開催され、インディ/ダンス・ミュージックをメインとするBestival。英国BBC Radio 1などで活躍するDJ、Rob da Bankがキュレーターを務め、今年も4日間にわたって行われる。ラインナップにはThe Cure、Ride、Fatboy Slim、Richie Hawtinといったベテランから、Major Lazer ~ Diplo、Years & Years, Katy B、Wolf Alice、Kitty, Daisy & Lewis、Petite Mellerら新進アーティストまでを取り揃え、バンド、DJ、エレクトロニックなど多様な演奏スタイルで楽しませる。今年のテーマは“未来”だが、Carl Coxがクラシック・ハウスを、Goldieがオールド・スクールのヒップホップ・セットをそれぞれ披露するのも気になるところ。また4月に他界したPrinceへの追悼”Purple Rave”も行われる。
http://www.bestival.net
AUSTIN CITY LIMITS MUSIC FESTIVAL 2016
日 程:9月30日~10月2日 / 10月7日~9日場 所:アメリカ・テキサス州
出 演:Radiohead, Mumford & Sons, Kendrick Lamar, LCD Soundsystem, Major Lazer, Kygo, Willie Nelson, The Chainsmokers, Cage The Elephant, Anderson .Paak & The Free Nationals, Flying Lotus, DJ Mustard, Conor Oberst, Corinne Bailey Rae, Two Door Cinema Club and more
アメリカの公共放送PBSの音楽プログラム『AUSTIN CITY LIMITS』の企画イベントとして2002年にスタート。今年で15周年を迎えるAUSTIN CITY LIMITS MUSIC FESTIVALは、テキサス州オースティンのジルカー・パークにて2週末にわたって開催される。当初はテキサスのカントリー/フォーク系のアーティストを中心にTV番組と連動したラインナップで構成されていたが、規模の拡大に伴い、現在は多様なジャンルのアーティストが顔を揃える。今年はKendrick LamerやAnderson .Paakといった黒人アーティスト、DJ MustardやKygoらDJ系も充実。Willie Nelsonなどアメリカ南部を代表するカントリー・アーティストによるお膝元ライヴを観ることができるのも魅力だ。
http://www.aclfestival.com
Red Bull TVで6つの音楽フェスを楽しむ!
Red Bull TVとは?
オーストリアを拠点とするエナジードリンク・メーカー、レッドブルが世界各地で展開する音楽/アート/スポーツなどのイベントをオンライン放送するテレビ局「Red Bull TV」。そのキュレーションは、フライング・ロータス、ハドソン・モホーク、ニーナ・クラヴィッツ、アロー・ブラックらを輩出した音楽ワークショップ&フェスティバル「Red Bull Music Academy」や世界各地に設立されたレコーディング・スタジオ「Red Bull Studios」の運営でも知られる同ブランドならではのもの。注目の新人アーティストたちのセッション/インタヴュー映像はもちろん、ニューヨークを舞台に名曲の数々を形作ってきたビートの裏側を探る「beat:repeat NYC」や2組のバンドがルート66を旅する模様を追う「Rock the Route」といったシリーズ番組、DJスキルが学べる映像教材「Skratch School」、バウアーやスクリレックスらをフィーチャーした短編ドキュメンタリーなど、音楽ファンには見逃せないコンテンツが目白押しとなっている。
選べる視聴方法
Red Bull TVではウェブサイト(http://www.redbull.tv)、専用アプリ(iOS、Android、Amazon Kindle Fire、Xbox360など)を利用して、好きなデバイスでいつでもどこでも臨場感溢れる映像を体験できる。Apple TVやSamsung Smart TV、Chromecastなどの機器にも対応しているので、音楽ライブからスポーツ中継、ドキュメンタリーまで、ハイクオリティな映像を大画面で楽しむこともできる。
提供:レッドブル・ジャパン
企画・制作:RO69編集部