まずは真心ブラザーズ・YO-KINGと桜井秀俊のふたりがオープニングのあいさつ。サブタイトルの「オラ、真実の愛が知りてぇ!」はもちろん藤井フミヤの代表曲“TRUE LOVE”にかけたもの。そして、「真実の愛を知ってる人は多いけど、知りたいと言って教えてくれる人は数少ない」とYO-KINGが語り、「お呼びしましょう、藤井フミヤ先輩です!」のコールで稀代のボーカリストのステージが幕を開けた。
「イェイ!今日は盛り上がっていきましょう」とリラックスした口調で登場した藤井フミヤのステージは、赤やピンクにギラつく照明のもと大人っぽいムードが漂うロックナンバー“女神(エロス)”からスタート。友森昭一(G)、石成正人(G)、有賀啓雄(B)、屋敷豪太(Dr)、松本圭司(Key)という盤石のグルーヴが艶のあるフミヤの歌声を支える。そして何と言っても歌いながら魅せるフミヤのダンスはさすがの一言。スルスルと靴が床を滑り、くるっと360°回転。マイクスタンドを華麗に押し倒し、膝を着けて熱唱、極めつけはジャンプからの開脚ポーズ。それでも息ひとつ乱さない洗練された身のこなしに目を奪われた。
「うちのファンは聴き慣れたラブソングですが、真心ファンは聴く機会もないと思います。よかったらしっかりと受け止めて帰ってください」と言って、“TRUE LOVE”へ。一転して中央のスタンドマイクから動かず、アコースティックギターを弾きながら歌うフミヤ。出だしの低音ボイスはゾクリとする程の色気だった。ピアノの音色から始まった“Another Orion”は途中バンドサウンドが加わりドラマチックに展開。フミヤの歌の凄みにお客さんもじっと聴き入っていた。
歌い終えたフミヤ「ラブソングを続けて2曲歌いました。よかったら男性はカラオケで歌ってください。1音下げをおススメします(笑)」と悪戯っぽい表情を見せる。「次は明るいロックをやりたいと思います」と、ここからラストに向けて一気に駆け抜けていく。“Stay with me.”の軽快なドラムとキラキラとしたロックンロールにのせて、マイクスタンドを持ち上げてクルクルと回すフミヤは、大人?セクシー?先ほどまで脳裏に湧いたそんな言葉が吹き飛ぶ、ヤンチャなロックヴォーカリストになっていた。カラフルな照明を受けて“恋の気圧”ではサポートギタリストたちと一緒にジャンプ、ラストの“UPSIDE DOWN”はゴリゴリの激しいロックチューンにのって足を高く蹴り上げるフミヤ。「次は真心ブラザーズ!」と後輩へバトンを渡すと、両手を広げて歓声に応えていた。
転換中には松田聖子の“青い珊瑚礁”が流れるというニクい演出もあり、数分後いよいよ真心ブラザーズが登場した。ステージには上野一郎(B)、須貝直人(Dr)、うつみようこ(Cho)、ヤマグチユキノリ(Key)らに加えて、マウンテンホーンズも揃った10人編成MB'sがズラリ。夕陽のようなオレンジのライティングを背に“空にまいあがれ”からライブはスタートした。長身のYO-KINGがマイクを手にゆっくりと歩きながら歌い、その横で桜井秀俊は前屈みにギターをかき鳴らしている。ホーン隊から勢いよく幕を開けた“BABY BABY BABY”では、お客さんも手拍子にコーラスに全力で歌に参加する。まだ開始2曲なのにまるでフィナーレのように開放的で眩しい光景が一気に広がった。
メンバー紹介のあと、自身のレーベル「Do Thing Recordings」から11月19日にリリースしたばかりのニューアルバム『Do Sing』の収録曲から“splash”を披露。アルバム音源とは異なるMB's仕様のゴージャスなアレンジがブルーの爽やかな照明と綺麗に溶け合っていた。そしてMCではフミヤのステージを見ていた喜びを、「惚れてまうやろー!」という絶叫で表したYO-KING。桜井は「ブルースリーの映画を見た帰りみたい。マイク倒して開脚とか自分もできるんじゃないかと思っちゃう。でも全然できないけど」と興奮冷めやらぬ様子で語った。
■セットリスト
<藤井フミヤ>
01.女神(エロス)
02.嵐の海
03.TRUE LOVE
04.Another Orion
05.Stay with me.
06.恋の気圧
07.UPSIDE DOWN
<真心ブラザーズ>
01.空にまいあがれ
02.BABY BABY BABY
03.splash
04.あいだにダイア
05.I’M SO GREAT!
06.どか~ん
07.EVERYBODY SINGIN' LOVE SONG
08.拝啓、ジョン・レノン
(encore)
01.NANA
02.ENDLESS SUMMER NUDE
03.Twist and Shout