ダブルアンコールのMCで金井政人(Vo/G)が言っていたように、実はBIGMAMAがSHIBUYA-AXのステージに立つのはこの日で二度目である。前回は2006年9月24日に行われた「924」というイベントへの出演であり、彼らはその日を最後に一度活動休止状態となった。そしてその後新体制となって活動を再開し、5年の歳月を経て遂に、ワンマンライブという形でSHIBUYA-AXのステージに帰ってきた。そんなバックストーリーもあってか、今回のライブは彼らにとって心に期するものがあったという。確かにそうでなければ説明がつかない程の圧倒的な存在感と迫力が、この日のBIGMAMAには宿っていたのだった。
開演時間から10分程過ぎた頃、場内の暗転と共に大歓声がおこり、お馴染みのSE“Am I Wry? No”にのってメンバーが登場。そしてリアド偉武(Dr)の豪快なスネアロールからキックオフナンバーの“走れエロス”へ。ヴィヴァルディの“春”をモチーフにしたこの曲と、続くベートーヴェンの“運命”をモチーフにした“虹を食べたアイリス”で会場の熱気を爆発的に上昇させると、更にたたみかけるように“Paper-craft”、“Gum Eraser”を発射。サビに突入する直前のほんの一瞬のタメに導かれ、フロアから数えきれないほどのダイバーが、示し合わせたかのように一斉に打ち上がる。
序盤で最高地点に達した勢いは一向に収まることはなく、「今日という日に、僕らのバンドを、ライブハウスを、音楽を選んでくれてありがとう! 感謝の気持ちを込めて精一杯やりますので、最後までよろしくお願いします!」などと、金井がしきりに感謝の言葉を口にしながら、新旧織り交ぜたセットリストでライブはどんどんと進行していく。その中でもやはり強烈な個性を放っていたのは、「ロックとクラシックの融合」というコンセプチュアルな試みの果てに生み出された最新作『Roclassick』からの楽曲群。誰もが一度は聴いたことのある有名なクラシックの名曲のスケール感と、BIGMAMAのメロディックパンクの叙情性、そしてその両者が互いに一歩も譲らずに真っ向からぶつかり合うことによって生じるスリル。それらが渾然一体となった有無を言わさぬ求心力がフロアを一つにまとめあげていく様は、圧巻としか言いようがなかった。
ライブ終盤、金井は「あのー、ひとつだけ正直に白状しておきます」と前置きをしてから、「地震があって、ライブをやるべき理由もたくさんあったし、やらない方が良い理由もたくさんあったけど、それでもこうやって直前になってやるって決めて。その時に自分の気持ちを後押ししたのは、自分の音楽を信じたからということと、ここにいる皆さんに会いたかったからです」と、今日のライブの開催に踏み切った自らの想いを告白。そして5月8日の「母の日」に渋谷ラ・ママにて昼/夜ダブルヘッダーでのチャリティーライブを、クリスマスには仙台にて、当ツアーファイナルの「リターンズ公演」を行うことを発表し、「僕らにできることはほとんどないかもしれませんが、でもゼロじゃないと思うんです」と被災地への支援を呼びかけてから、東出真緒(Violin)のヴァイオリンの旋律が軽快に駆け抜けていく新曲“秘密”をプレイ。そしてクライマックスの“計算高いシンデレラ”での巨大なシンガロングがフロアを多幸感で包み込み、約1時間半、ほとんどずっと踊りっぱなし、アガリっぱなしの本編は終了。
アンコールでは、「こんな事言うのは恥ずかしいんだけど、皆と歌いたくて作った」という本日2曲目となる新曲を披露。金井のその言葉の通り、今後のライブで磨かれていくのが早くも楽しみな、気持ちの良いシンプルなシンガロング・ナンバーだった。続くダブルアンコールでは金井が、冒頭で触れたように、かつてこのSHIBUYA-AXのステージに立った日にバンドが活動を休止したことや、もう一度このステージに上がれたことの喜びを語り、「今日は再出発の日だと思ってます。あんまり俺は自分に夢や希望を持つタイプじゃなかったんだけど、今はここにいる皆の夢を叶えたいと思ってます。その時(5年前)ラストにやった曲をやります」と、最初期の楽曲“little cloud”をプレイ。SHIBUYA-AXを埋め尽くす超満員のオーディエンスの拳が天高く突き上がったところで、今日のライブは大団円。ロックとクラシックを大胆に衝突させることによって突破口を切り開き、見事SHIBUYA-AXを満員にしてみせた彼らは今後、いよいよ未知の領域に足を踏み入れていくことになる。バンドの今後を占う上で重要な試金石となるであろう次なる一手を、期待して待ちたい。(前島耕)
セットリスト
01. 走れエロス
02. 虹を食べたアイリス
03. Paper-craft
04. Gum Eraser
05. テレーゼのため息
06. Slepping Beauty
07. Accelerate
08. CPX
09. 英雄を抱いてマリアは眠る
10. "MISSION 481"
11. I Don't Need a Time Machine
12. Neverland
13. ツルギが無い
14. I'm Standing on the Scaffold
15.『それはきっと天使が長く勤まらない理由』
16. かくれんぼ
17. ダイヤモンドリング
18. 新曲1
19. 荒狂曲“シンセカイ”
20. 計算高いシンデレラ
アンコール 1
01. 新曲2
02. the cookie crumbles
アンコール 2
01. little cloud