『SCHOOL OF LOCK!』、サカナクションの曲を合唱した音源を募集

  • 『SCHOOL OF LOCK!』、サカナクションの曲を合唱した音源を募集
  • 『SCHOOL OF LOCK!』、サカナクションの曲を合唱した音源を募集
  • 『SCHOOL OF LOCK!』、サカナクションの曲を合唱した音源を募集
  • 『SCHOOL OF LOCK!』、サカナクションの曲を合唱した音源を募集

TOKYO FM『SCHOOL OF LOCK!』のサカナクション山口一郎が講師をつとめるコーナー『サカナLOCKS!』(毎週木曜23:05~23:20)にて、リスナーからサカナクションの曲を合唱した音源を募集するプロジェクト「サカナクションと合唱ライオットsupported by カンロ ボイスケアのど飴」が開催されている。

これは、カンロ『ボイスケアのど飴』とのタイアップ企画として行われているもので、課題曲はサカナクションの曲ならどの曲でも可となっている。また、合唱部でなくとも、合唱・コーラスをやっているサークルや友達同士、家族、1人で多重録音でも応募可能とのこと。応募作品は『サカナLOCKS!』でオンエアされ、グランプリに選ばれた1組にはプロによるレコーディング権がプレゼントされる。

この企画について山口一郎よりコメントが寄せられている。

-------------
<山口一郎からのメッセージ>
サカナクションの楽曲は、とても合唱向き!
『アイデンティティ』は、同じ音階を歌うのでゴスペルっぽくなるかも。
『バッハの旋律を夜に聴いたせいです。』は、合唱じゃないと成立しない曲なので、みんなで歌うと面白い。
『ナイトフィッシングイズグッド』は、サカナクション初の合唱を使った曲。
『Aoi』は、実はサッカーのテーマソングをイメージして作った。サビ以外は全部合唱なのでオススメ!
僕らがコーラスを多用するのは、バンドと合唱が混ざると良い違和感が生まれるし、
みんなで一緒に歌えるから。ぜひみんなも合唱を楽しんで下さい!
-------------

企画の詳細は以下の通り。

●企画情報
「サカナクションと合唱ライオットsupported by カンロ ボイスケアのど飴」応募方法
・音源または映像を郵送で応募して下さい(テープ、DVD、CD、USBメモリなどなんでもOK)
・プロフィールを添えて送って下さい。
[・グループの全体写真 ・代表者のお名前 ・代表者の年齢(学年) ・代表者の連絡先(住所、電話番号、メールアドレス)・団体名(学校名など)・グループの人数 ・アピールポイント)]
宛先:〒102-8080 東京都千代田区麹町1-7 TOKYO FM SCHOOL OF LOCK! 合唱ライオット係
〆切:2014年11月6日(木)(当日消印有効)

<先着100グループに、カンロの「ボイスケアのど飴」をプレゼント>
ただ今、ホームページで「応募宣言」を受付中!(www.tfm.co.jp/lock)
音楽大学と共同開発されたカンロの「ボイスケアのど飴」を、先着100グループに1ケース(48袋)プレゼント!合唱練習の前後に、ぜひ「ボイスケアのど飴」で癒やして下さい!
【カンロ ボイスケアのど飴HP】
http://www.kanro.co.jp/voice/
<グランプリには、プロによるレコーディング権>
グランプリを勝ち獲ったグループには、プロによるレコーディング権をプレゼント!発表は11月予定。
公式SNSアカウントをフォローする

人気記事

最新ブログ

フォローする
音楽WEBメディア rockin’on.com
邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
洋楽誌 rockin’on