アーティスト

    『おそ松さん』をブラックに笑え! キャスト×制作陣座談会など全26P大特集!!

    • 『おそ松さん』をブラックに笑え! キャスト×制作陣座談会など全26P大特集!!
    • 『おそ松さん』をブラックに笑え! キャスト×制作陣座談会など全26P大特集!!
    • 『おそ松さん』をブラックに笑え! キャスト×制作陣座談会など全26P大特集!! - 『CUT』2018年1月号
    2015年に放送され、爆発的なヒットを記録したテレビアニメ『おそ松さん』。今年10月から放送されている第2期でもそのエッジの効いた笑いに磨きをかけ、引き続き人気を博している。12月19日発売の『CUT』2018年1月号では、そんな『おそ松さん』の笑いの根源に迫るべく、「『おそ松さん』をブラックに笑え!」と題した巻頭特集を敢行。ルールに縛られない自由で「ブラック」なユーモア溢れる本作の魅力に、全26Pの大特集で徹底的に迫っている。

    今回の特集では、キャストや制作陣がどのようなスタンスで『おそ松さん』の笑いを生み出しているのかを解き明かすべく、以下のスペシャルインタビューを展開。

    ・櫻井孝宏×神谷浩史×入野自由×藤田陽一(監督) 「実は6つ子のダークサイド!? ブラック溢れるスペシャル座談会」 
    ・中村悠一×福山潤×小野大輔×松原秀(脚本) 「個性マシマシ選抜&もうひとりの“松”スペシャル座談会」 
    ・藤田陽一×松原秀×浅野直之(キャラクターデザイン) 「『おそ松さん』の笑いを生み出すスペシャルクリエイター鼎談」 

    それぞれの発言からは、作品に対する熱意や愛情、また原作の赤塚不二夫イズムを継承する「ブラックだけど笑わずにはいられない」企みが感じられる。特に、史上初となったキャストとクリエイターによる座談会では、これまで語られなかった「お互いに気になっていたこと」なども暴露され、ファン必読の内容だ。

    またその他にも、第2期に本人役で登場して大きな話題となった照英へのインタビューや、6つ子の関係性と『おそ松さん』に輝く名言をピックアップした編集部コラム、またニヒルに笑う6つ子の描き下ろし表紙&スペシャルポスターなど、盛りだくさんのこの特集。第2期も折り返し地点に差し掛かる今、『おそ松さん』の面白さを改めて感じることのできる特集となっている。

    公式SNSアカウントをフォローする

    人気記事

    最新ブログ

    フォローする
    音楽WEBメディア rockin’on.com
    邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
    洋楽誌 rockin’on