アーティスト

    神はサイコロを振らない、メジャー1stデジタルEP『文化的特異点』を11/27にリリース

    • 神はサイコロを振らない、メジャー1stデジタルEP『文化的特異点』を11/27にリリース - 『文化的特異点』11月27日配信

      『文化的特異点』11月27日配信

    • 神はサイコロを振らない、メジャー1stデジタルEP『文化的特異点』を11/27にリリース - 『文化的特異点』11月27日配信
    • 神はサイコロを振らない、メジャー1stデジタルEP『文化的特異点』を11/27にリリース
    神はサイコロを振らないが、11月27日(金)にメジャー1stデジタルEP『文化的特異点』をリリースする。

    同作には、メジャー第一弾デジタルシングル“泡沫花火”、映画『リトル・サブカル・ウォーズ 〜ヴィレヴァン!の逆襲〜』主題歌で「神サイ史上最も優しい歌」としてファンにも愛されているという最新曲“目蓋”に加え、7月のオンラインライブで初披露された“パーフェクト・ルーキーズ”が初収録される。さらに、新曲の“導火線”、“遺言状”、YouTubeチャンネル『THE FIRST TAKE』で披露された“夜永唄 – From THE FIRST TAKE”、“泡沫花火 – From THE FIRST TAKE”を加えた全7曲が収録される。

    また、本日11月9日より“パーフェクト・ルーキーズ”の歌詞が、歌詞検索サービス「歌ネット」にて先行公開されている。明日11月10日(火)21時には“導火線”、11日(水)21時には“遺言状”の歌詞が先行公開される予定とのこと。あわせて、収録楽曲のセルフライナーノーツが特設サイトにて公開されている。


    【柳田周作(Vo) コメント】
    メジャーデビュー以降、畳み掛けるようにバラードを配信シングルとしてリリースし続けたのは、勿論バラードも我々の武器であると自負しているからだが、それらを陽とするならば《激しさ》《毒々しさ》《刺々しさ》といった陰の要素も間違いなく「神はサイコロを振らない」を象る一部であり、絶対的な武器である。ロックバンドで在り続ける事の証明、そして、その存在意義を旗揚げするように産み落とされた楽曲たちが、重圧や苦しみを抱え自問自答しながら生きる人々に対し強く生き抜く為のアンサーソングになれる事を願って。この文化的特異点という作品で「唯一人」の闇を照らしたい。
    (Vo. 柳田周作)




    • 神はサイコロを振らない、メジャー1stデジタルEP『文化的特異点』を11/27にリリース
    • 神はサイコロを振らない、メジャー1stデジタルEP『文化的特異点』を11/27にリリース

    公式SNSアカウントをフォローする

    最新ブログ

    フォローする
    音楽WEBメディア rockin’on.com
    邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
    洋楽誌 rockin’on