坂本龍一『スコラ』シーズン2が10月からスタート。テーマは「古典派」「ドビュッシー、サティ、ラヴェル」「ロックへの道」

坂本龍一『スコラ』シーズン2が10月からスタート。テーマは「古典派」「ドビュッシー、サティ、ラヴェル」「ロックへの道」

昨年4月から6月にNHKで放送された『スコラ 坂本龍一 音楽の学校』のシーズン2が10月1日(土)から放送されている。

この番組は、「音楽の学校」というコンセプトのもと、坂本が講師となり、音楽を学問として掘り下げていくという番組。昨年放送されたシーズン1では、「J.S.バッハ」「ジャズ」「ドラムとベース」というテーマを取り上げた。

10月から12月まで放送されるシーズン2では、「古典派」「ドビュッシー、サティ、ラヴェル」「ロックへの道」という3つのテーマを取り上げる。講義は、坂本とゲスト講師による対談パートと、子供たちと行うワークショップのパートから構成。番組後半ではライブも披露され、「ロックへの道」の回では、坂本が細野晴臣、小山田圭吾らとともにバンド演奏を行う。放送は、NHK Eテレで毎週土曜23:00~23:29。放送スケジュールは下記のとおり。


『スコラ 坂本龍一 音楽の学校』シーズン2
「古典派」(全4回)
10月1日(土)、10月8日(土)、10月15日(土)、10月22日(土)予定
ゲスト講師:浅田彰、小沼純一、岡田暁生
演奏:坂本龍一

「ドビュッシー、サティ、ラヴェル」(全4回)
10月29日(土)、11月5日(土)、11月12日(土)、11月19日(土)予定
ゲスト講師:浅田彰、小沼純一
演奏:坂本龍一

「ロックへの道」(全4回)
11月26日(土)、12月3日(土)、12月10日(土)、12月17日(土)予定
ゲスト講師:北中正和、ピーター・バラカン、高田漣
演奏:坂本龍一、細野晴臣、小山田圭吾 他
公式SNSアカウントをフォローする

人気記事

最新ブログ

フォローする