坂本龍一らで始動した「D2021」主催で、4月22日(土)に神宮外苑で「Demonstration with Ryuichi Sakamoto」が開催される。坂本龍一が死の直前まで訴え続けた神宮外苑の樹々を伐採しないでほしいという意志を引き…
坂本龍一が、10月17日(水)にセルフカバーアルバム『THREE』をリリースする。 この作品は、1996年にリリースされた『1996』以来となる、ピアノ+チェロ+バイオリンによるトリオ編成でのレコーディング。メ ンバ…
3月18日(月)~3月24日(日)の間にエントリーされた邦楽ブログの中より、アーティストオフショットを掲載しているブログをご紹介致します。
坂本龍一がオーガナイズするイベント「NO NUKES 2017」が3月17日~18日に豊洲PITで開催された。RO69では18日目の模様をロングレポートでお届けする。 ------------------------------- 2日目の「NO NUKES 2017…
坂本龍一がオーガナイズするイベント「NO NUKES 2017」が3月17日~18日に豊洲PITで開催された。RO69では17日目の模様をロングレポートでお届けする。 ------------------------------- 坂本龍一オーガナイズに…
坂本龍一総合監修による音楽全集シリーズ『commmons: schola(コモンズ・スコラ)』の第16巻『日本の歌謡曲・ポップス』が、本日2016年12月21日(水)に発売された。 同作には、坂本龍一が選ぶ日本歌謡史の名曲…
8月11日(日)に東京・夢の島で開催されるフェス「WORLD HAPPINESS 2013」に出演する“The おそ松くんズ”に、咲坂守と畠山桃内が参加することが発表された。 咲坂守と畠山桃内は、ラジオ番組スネークマン・ショー…
今春開催された「キリンジTOUR2013」の最終公演(4月12日(金)NHKホール)をもってVo/堀込泰行がグループを脱退し、その後Gtの堀込高樹がグループ名を継承しつつ、新しいメンバーを迎えて再生&始動することをア…
坂本龍一の呼びかけで、7月7日(土)・8日(日)に千葉・幕張メッセで開催となる、「脱原発」をテーマにしたフェスティバル『NO NUKES 2012』に追加の出演アーティストとしてクラフトワークが出演することが発表…
『commmons: schola』の最新巻、『commmons: schola vol.9 Jun-ichi Konuma & Ryuichi Sakamoto Selections: from Satie to Cage』が、12月7日(水)に発売される。 『commmons: schola』は、CDとブックレットか…
ASIAN KUNG-FU GENERATIONの後藤正文が、明日9月10日(土)24時から5時間にわたって、J-WAVEでオンエアされる特番『THE FUTURE TIMES RADIO』のナビゲーターを務めることが明らかになった。 『THE FUTURE TIMES …

坂本龍一が08年第1弾リリース作品としてニュー・シングル『KOKO』を3月19日に発売することが決定した。 タイトル曲の“KOKO”は、坂本龍一をはじめ各界の著名人が出演して話題となった、日本郵政公社のテレビC…
坂本龍一、後藤正文(Gotch)が中心となり、さまざまな「D」をテーマに過去と向き合い未来を志向するためのイベント「D2021」の開催が決定した。 同イベントは、東日本大震災から10年という来年2021年に開催され…
2012年、坂本龍一のオーガナイズで、「脱原発」のメッセージを掲げて始まったNO NUKES。今年は2年ぶり、6度目の開催となり、おなじみのアーティストたちに加え、本イベント初登場のバンドやユニットが、それぞれの…
rockinon.comは、ロッキング・オンが提供する音楽ニュースサイトです。rockinon.comでは、邦楽アーティスト「坂本龍一 (サカモト・リュウイチ)」の アーティスト情報を掲載しています。