アーティスト

    JAPAN、次号の表紙と中身はこれだ!あいみょん/別冊 緑黄色社会/Mrs. GREEN APPLE/[Alexandros]/SUPER BEAVER/スピッツ/back number/ONE OK ROCK/米津玄師/Official髭男dism/エレファントカシマシ/BE:FIRST

    • JAPAN、次号の表紙と中身はこれだ!あいみょん/別冊 緑黄色社会/Mrs. GREEN APPLE/[Alexandros]/SUPER BEAVER/スピッツ/back number/ONE OK ROCK/米津玄師/Official髭男dism/エレファントカシマシ/BE:FIRST - 『ROCKIN'ON JAPAN』2023年6月号

      『ROCKIN'ON JAPAN』2023年6月号

    • JAPAN、次号の表紙と中身はこれだ!あいみょん/別冊 緑黄色社会/Mrs. GREEN APPLE/[Alexandros]/SUPER BEAVER/スピッツ/back number/ONE OK ROCK/米津玄師/Official髭男dism/エレファントカシマシ/BE:FIRST - 『ROCKIN'ON JAPAN』2023年6月号
    • JAPAN、次号の表紙と中身はこれだ!あいみょん/別冊 緑黄色社会/Mrs. GREEN APPLE/[Alexandros]/SUPER BEAVER/スピッツ/back number/ONE OK ROCK/米津玄師/Official髭男dism/エレファントカシマシ/BE:FIRST - 別冊 緑黄色社会
    4月28日(金)に発売する『ROCKIN’ON JAPAN』6月号の表紙とラインナップを公開しました。今月号の表紙巻頭は、あいみょんです。

    ●あいみょん
    新たな名曲“愛の花”誕生! 「“愛の花”インタビュー」「あいみょんとライブ、8のモーメント」のロングインタビュー2本立てで送る、春のあいみょん大特集!

    ●別冊 緑黄色社会 春の名曲センバツBOOK
    INTERVIEW vol.1――緑黄色社会の謎に包まれた曲作りとは? 絶対社外秘の名曲10インタビュー
    INTERVIEW vol.2――ポップの追求が狂気に達した名盤『pink blue』大解説インタビュー

    ●SCENE SPECIAL!
    ONE OK ROCK
    これがロックミュージックの最先端かつ最深部――5年ぶりのドームツアー、ステージに「人生」を刻む東京ドーム公演を目撃した!

    ●SCENE SPECIAL!
    米津玄師
    “KICK BACK”で切り裂いたその先の未来。2023年、米津玄師の最新モード“LADY”と“月を見ていた”ロングレビュー

    Mrs. GREEN APPLE
    3人全員インタビュー! 今こそ歌う、高らかな宣誓“ケセラセラ”。10周年のミセスは優しく、しなやかで強い!

    スピッツ
    「究極のスピッツ」が宿る傑作アルバム『ひみつスタジオ』を全曲解説!

    Official髭男dism
    挑戦の果てに今ヒゲダンが鳴らした新たな「原点」とは? 新曲“TATTOO”ロングレビュー

    [Alexandros]
    それぞれが綴った「ドキュメントエッセイ」を経て語る、最新ロングインタビュー!――この3年間、“閃光”、そして今感じる充実。新たな4人の今に迫る

    back number
    back numberの歌が今、「みんなのもの」として響く理由がここにある。5大ドームツアー名古屋公演、奇跡の一夜を総力レポート!

    SUPER BEAVER
    「心」に呼びかける名曲“グラデーション”完成! 2023年を爆走する4人の物語はどこへ向かうのか――新たな挑戦を語る

    ●ロック花見会 2023
    KALMA×ヤングスキニー×ねぐせ。×bokula.×ケプラ
    今、吹き荒れる新たなバンドの風! 大注目の新世代バンド5組が語るロックの未来

    ●YON FES 2023
    ロックシーン逆襲の狼煙を上げた2日間! 超速報レポート
    そしてGENが04 Limited Sazabysにとって、ロックシーンにとって、今年のYON FESとはなんだったのか――分断する場所に喜んで立つ理由までを語る

    エレファントカシマシ
    エレカシ、35周年にして、勝つ。「35th ANNIVERSARY TOUR 2023 YES. I. DO」レポート!

    BE:FIRST
    行け、7つの光――第二章への巨大な布石“Smile Again”“Boom Boom Back”を語り尽くす

    おいしくるメロンパン
    最強の新作『answer』誕生! 前作を超えるポップモード、その鮮やかな「答え」に迫る

    NEE
    覚醒の2ndアルバム『贅沢』完成。この時代に、NEEはなぜ「弱き心」を守ろうとするのか?――全員インタビューで解き明かす。

    SCANDAL
    「続ける」ことの意味、4人の意志、そして新曲“Line of sight”を語る

    BiSH「the LAST BiSH DAYS」
    カウントダウン連載インタビュー第15回「アイナへの思い、そして6人で今を語る」編


    クジラ夜の街 

    眉村ちあきBRADIO/ザ・リーサルウェポンズ/chilldspot/Deep Sea Diving Club/レトロリロンSUGARLUNG


    SCENE
    BUMP OF CHICKENRADWIMPSVaundyマカロニえんぴつ坂本龍一

    New Comer
    森 大翔

    JAPAN TIMES
    「この人に訊く!」清野菜名(女優)登場/「爆飲会」ロック花見会こぼれ話スペシャル/SUPER BEAVER・渋谷龍太の「そこのけそこのけ文太がとおる」/電気グルーヴの「シン・メロン牧場――花嫁とパイプのけむり」/くるり岸田繁の「石、転がっといたらええやん。」/ポルカ雫のサントラ大草原 ほか

    山崎洋一郎の「総編集長日記」の最新記事
    公式SNSアカウントをフォローする

    人気記事

    最新ブログ

    フォローする
    音楽WEBメディア rockin’on.com
    邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
    洋楽誌 rockin’on