間違いなく若者の目線から放たれるメッセージでありながら、若者世代のみならず大人世代も広く揺さぶる訴求力を持った詞世界。見果てぬロックのロマンとソリッドなバンドのアンサンブルを極限まで研ぎ澄ませた先に…
ONE OK ROCKのライブイベント「docomo presents THE MUSIC STADIUM 2026 organized by ONE OK ROCK」の出演者および詳細が発表された。 本公演は2026年4月4日(土)と2026年4月5日(日)の2日間、MUFGスタジアム(国立…
ロックが、とりわけその母国であるアメリカやイギリスを中心にかつての影響力を失っていった2010年代。メキメキと成長を遂げていたONE OK ROCKは、日本国内のシーンを飛び出して世界を舞台に闘い始めた。日本のロ…
偉大なバンドに名バラードあり。そのキャリアの中で多彩な楽曲を生み出してきたONE OK ROCKも、例外ではない。優しく美しいラブソングだけではなく、人生の中で掴み取ったあらゆる教訓をグッドメロディとして残し…
日本、北米、ロシア、南米、オーストラリアでのツアーとフェス、イベント出演を終えたあと、2017年12月にヨーロッパツアーを回ったONE OK ROCK。 発売中のROCKIN'ON JAPAN3月号では、2017年の締めくくりとなるヨー…
ONE OK ROCKが1月17日(水)にLIVE DVD & Blu-ray『ONE OK ROCK 2016 SPECIAL LIVE IN NAGISAEN』をリリースすることを記念し、1月14日(日)放送のFM802『ZOOM!! 802』にて、ONE OK ROCKオンリーの1時間特別プロ…
傑作『Ambitions』に迫るソロインタビュー×4!! 2017年1月11日(水)、約2年ぶりにリリースされるONE OK ROCKの最新アルバム『Ambitions』。彼らにとって8枚目のアルバムとなる今作…
「中途半端で負けず嫌い」。本インタビュー内で、フロントマンにして作詞作曲も担う橘高連太郎(G・Vo)は自らをそう評している。一見、相反する要素のようにも思えるが、Sunny Girlの奏でる音を聴き、本テキスト…
あまりに濃密な音楽体験だ。ここには、あからさまな嘘くさい救いがあるわけでも、安易に浸れる絶望があるわけでもない。ここには、怒りと安寧が、不安と恍惚が、哀しみと決意が、混ざり合い、渦巻いている。「メッ…
『ROCKIN'ON JAPAN』がお届けする最新邦楽プレイリストはこちら 5月から『news zero』のエンディングテーマとして流れている楽曲だが、平日夜の報道番組で流れる楽曲に「ディストピア」と名づけたことに、今のONE …
『ROCKIN'ON JAPAN』がお届けする最新邦楽プレイリストはこちら タイトル“Make It Out Alive”を訳せば「生き延びろ」というメッセージになるが、それを発しているのがONE OK ROCKであるということが、そこにある…
9月30日(金)に発売する『ROCKIN’ON JAPAN』11月号の表紙とラインナップを公開しました。今月号の表紙巻頭は、ELLEGARDENです。 ●ELLEGARDEN メンバー4人で語ったエルレの今、16年ぶりの新曲“Mountain Top”…
もうこれを逃したらロックのムーブメントを作り上げることはできないっていう確信があった 現在発売中の『ROCKIN'ON JAPAN』10月号表紙巻頭にONE OK ROCKが登場! 絶対的王者が最強のロックとともに再び世界を駆…
現在発売中の『ROCKIN'ON JAPAN』8月号「SCENE SPECIAL!」にONE OK ROCKが登場! ロックバラードの新境地がバンドをさらに加速させる。 サプライズリリースの新曲“Broken Heart of Gold”徹底レビュー 文=高橋…
ONE OK ROCKが、6月4日(金)公開の映画『るろうに剣心 最終章 The Beginning』主題歌に新曲を書き下ろした。現在、この新曲が使用された本予告映像が公開されている。 映画『るろうに剣心 最終章 The Beginning…
rockinon.comは、ロッキング・オンが提供する音楽ニュースサイトです。rockinon.comでは、邦楽アーティスト「ONE OK ROCK (ワンオクロック)」の アーティスト情報を掲載しています。