「VIVA LA ROCK 2022」が、4月30日(土)、5月1日(日)、3日(火・祝)、4日(水・祝)の4日間にわたって、さいたまスーパーアリーナにて開催される。現在、開催に向けたティザー映像が公開されている。 開催発…
何かに寄り添っていたい人とか、何かに依存しなきゃダメな人が行き着くバンドがNEEだと思う 現在発売中の『ROCKIN'ON JAPAN』6月号にNEEが登場! 覚醒の2ndアルバム『贅沢』完成。 この時代に、なぜ「弱き心」を…
「エキゾチックロックバンド」を自称する4ピースバンドの1stフルアルバム。「エキゾチック」という言葉はかつてcero周辺でよく聞いたが、NEEはより内省的でチャイルディッシュな詩情を表すものとして、この言葉を…
キタニタツヤが、コラボレーションEP『LOVE: AMPLIFIED』をサプライズリリースした。 同作は「キタニタツヤが生んだ楽曲を、他のボーカリストの歌声(増幅器)を通して出力したら?或いは、他のソングライターが生…
「閉塞感」「モヤモヤ」「爆発力」「やるせなさ」「ダンサブル」「ドラマチック」「息苦しさ」「躍動感」……このバンドに関して思い浮かぶ印象を大雑把に羅列していたら、互いに矛盾しているとしか思えない言葉が…
現在発売中の『ROCKIN'ON JAPAN』10月号「Look Up!」にNEEが登場! ロックの刺激をブーストする柔軟な発想、バンドサウンドの新しい快感を切り拓く表現力―― モヤモヤしながらワクワクできるNEEの音楽は、どのよ…
自分のことを救いたくて曲を作ってるのかな。 自分がそれで救われたんであれば、きっと同じ人がいると思うから 現在発売中の『ROCKIN'ON JAPAN』10月号にNEE・くぅが登場! NEE、覚醒――弱さも闇もさらけ出す、…
2017年に結成された、くぅ(G・Vo)、夕日(G)、かほ(B)、大樹(Dr)から成る4ピースバンド、NEE。地元・広島から音楽活動をするために単身ヒッチハイクで上京してきたくぅを中心に、アプリやライブハウスを通…
5月14日(土)・15日(日)に大阪府堺市・海とのふれあい広場、5月21日(土)・22日(日)に新木場・若洲公園にて開催される「TOKYO・OSAKA METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2022」の第3弾出演アーティストが発表され…
8月30日(月)に発売する『ROCKIN’ON JAPAN』10月号の表紙とラインナップを公開しました。今月号の表紙巻頭は、桑田佳祐です。 そのほかラインナップは以下のとおり。 ●桑田佳祐 究極の6曲『ごはん味噌汁海苔…
8月28日(土)・29日(日)に大阪・泉大津フェニックスにて開催される「RUSH BALL 2021」の全出演アーティストおよび出演日が発表された。 昨年開催時に新型コロナウイルスの感染クラスターが発生しなかった事実…
NEEが、8月にビクターエンタテインメント内のレーベル・Getting Better Recordsよりメジャーデビューすることを発表した。 これは、4月24日にSHIBUYA CLUB QUATTROで開催された「”鬼ぎりTOUR”<青鬼篇>」にて…
rockinon.comは、ロッキング・オンが提供する音楽ニュースサイトです。rockinon.comでは、邦楽アーティスト「NEE (ニー)」の アーティスト情報を掲載しています。