BUCK-TICK、初期ライヴ映像3作をBlu-ray化
2012.10.05 20:00
BUCK-TICKが、初期のライヴ映像3作品を12月26日(水)にBlu-ray化することを発表した。
今回、Blu-ray化されるのは『バクチク現象 at THE LIVE INN』(1987年)、『Sabbat』(1989年)、そして『Climax Together』(1992年)の3作品。彼らの事実上のメジャーデビュー作品である『バクチク現象~』は25年前のVHSリリース以来、初のデジタル化となるもので、追加映像としてデビュー翌年の未発表・初商品化ライヴ7曲が収録される。
アートワーク、インナーリーフレットはオリジナル作品に準拠した復刻アーカイヴ・デザイン仕様となる。さらに、これらの3作品をボックス化した『B-T LIVE PRODUCT -1987/1989/1992 VICTOR YEARS-』も数量限定でリリースされ、このボックス限定の特典ディスクにはマルチアングル映像などのボーナス映像が収録される。詳しくは25周年記念サイトをご覧ください(http://buck-tick.com/25th/)。
BUCK-TICKは、明日10月6日(土)より全国ツアー「TOUR 夢見る宇宙」をスタート。ファイナルは、12月29日(土)の東京・日本武道館公演となる。
●Blu-ray情報
2012年12月26日(水) リリース
『バクチク現象 at THE LIVE INN』 VIXL-104/\5,250 (税込)
1987年、デビュー前のライヴを収録した事実上のメジャーデビュー作品。VHSでのリリースから25年の歳月を経てBlu-ray化が実現。
(収録ライヴ:1987年6月16日、渋谷LIVE INN)
【特典映像】 1988年6月20日 LIVE at NISSIN POWER STATION [収録曲] 1. …INHEAVEN… / 2. HURRY UP MODE / 3. PHYSICAL NEUROSE / 4. VICTIMS OF LOVE / 5. HYPER LOVE / 6. SEXUAL×××××! / 7. MISTY ZONE
~1988年6月20日、新宿・日清パワーステーションにおける未発表ライブ映像を初商品化収録~
『Sabbat』 VIXL-105/\5,800 (税込)
初の日本武道館ライヴ映像とさまざまなイメージ映像による異色ビデオミックス作品「Sabbat」から23年、この日のライヴを収録した全カメラの撮影テープが発見。ライヴシーンを中心に再編集。
(収録ライヴ:1989年1月20日、日本武道館)
【特典映像】 1989年にVHS2作品で発表されたオリジナル版「SabbatⅠ/ Ⅱ」を完全収録。
『Climax Together』 VIXL-106/\5,800 (税込)
BUCK-TICK初の本格的ライヴビデオといえる作品を、2003年のコレクターズボックスで発表されたディレクターズカット版「Version 2003」を基準に最新オーサリング&マスタリングでリイシュー。5.1chサラウンド音声も収録。
(収録ライヴ:1992年9月10・11日、横浜アリーナ)
【特典映像】1992年にVHS作品として発表されたオリジナル版を完全収録。
『B-T LIVE PRODUCT -1987/1989/1992 VICTOR YEARS-』
VIZL-514/特別価格\12,800 (税込)
※限定ボックスはなくなり次第、販売終了。
★ボックス所収作品
・『バクチク現象 at THE LIVE INN』
・『Sabbat』
・『Climax Together』
・特典盤 Bonus Blu-ray Disc『Sabbat / Climax Together -Multi-Angle Concert』
【特典盤収録内容】
①『Sabbat Multi-Angle Concert』~『Sabbat』DVD限定ボックス(2003年)に収録されたマルチアングル映像
<収録曲> 1. ANGELIC CONVERSATION/2.…IN HEAVEN…
②『Climax Together Multi-Angle Concert』~『Climax Together Collectors' Box』(2003年)にDVD収録されたマルチアングル映像に加え、今回初商品化となる2曲を追加収録
<収録曲> 1. 悪の華/2.ICONOCLASM/3.SEXUAL×××××!+more
●ツアー情報
「BUCK-TICK TOUR 夢見る宇宙」
10/06(土)神奈川・よこすか芸術劇場
10/08(月・祝)静岡・静岡市民文化会館 大ホール
10/12(金)埼玉・川口総合文化センター リリアメインホール
10/13(土)栃木・栃木県総合文化センター メインホール
10/20(土)奈良・なら100年会館 大ホール
10/21(日)滋賀・滋賀県立芸術劇場 びわ湖ホール
10/25(木)岡山・倉敷市芸文館
10/26(金)徳島・鳴門市文化会館
10/28(日)佐賀・唐津市民会館
11/03(土・祝)兵庫・神戸国際会館 こくさいホール
11/09(金)埼玉・大宮ソニックシティ 大ホール
11/11(日)神奈川・神奈川県民ホール 大ホール
11/13(火)東京・渋谷公会堂
11/14(水)東京・渋谷公会堂
11/18(日)千葉・千葉県文化会館 大ホール
11/22(木)石川・金沢市文化ホール
11/24(土)新潟・新潟市民芸術文化会館りゅーとぴあ 劇場
11/25(日)長野・ホクト文化ホール(長野県県民文化会館) 中ホール
12/01(土)大阪・オリックス劇場(旧 大阪厚生年金会館)
12/02(日)大阪・オリックス劇場(旧 大阪厚生年金会館)
12/07(金)宮城・東京エレクトロンホール宮城 大ホール(旧 宮城県民会館)
12/09(日)北海道・札幌市教育文化会館 大ホール
12/12(水)群馬・群馬音楽センター
12/15(土)福岡・福岡市民会館 大ホール
12/16(日)広島・広島アステールプラザ 大ホール
12/22(土)愛知・日本特殊陶業市民会館 フォレストホール(旧 名古屋市民会館)
12/29(土)東京・日本武道館