9月2日(土)より順次全国公開されるジム・ジャームッシュの最新作『ギミー・デンジャー』(原題:Gimme Danger)のメインビジュアルと予告編が解禁された。 予告編のナレーションは永瀬正敏が務めている。 本作…
3月5日にメキシコ・シティで行われたメタリカのライブにイギー・ポップがゲスト出演し、ストゥージズの“T.V. Eye”で共演したライブ映像がオフィシャル公開されている。 映像はこちらから。
本日10月29日に誕生日を迎えたアーティストの方々をご紹介します。 ◆美登一(another sunnyday) ◆高橋宏貴(Scars Borough) ◆ケヴィン・ダブロウ ◆ロジャー・オドネル(ザ・キュアー) ◆ジェームズ・ウィリアム…
本日10月29日に誕生日を迎えたアーティストの方々をご紹介します。 ◆美登一(another sunnyday) ◆高橋宏貴(Scars Borough) ◆ケヴィン・ダブロウ ◆ロジャー・オドネル(ザ・キュアー) ◆ジェームズ・ウィリアム…
ザ・ストゥージズの1970年作『ファン・ハウス』などへの参加で知られるサックス奏者、スティーヴ・マッケイが他界した。66歳だった。死因は明らかになっていないが、9月に敗血症のためカリフォルニアの病院に入院…
イギー・ポップはジャーヴィス・コッカーのインタヴューに応じて、自身の経済哲学や人生哲学について語っている。 ジャーヴィスはここ1年ほどずっと番組DJを務めてきたBBCラジオの番組をリフレッシュ休暇のため…
今年10月、英BBCが主催するジョン・ピール・レクチャーで『資本主義社会における無料の音楽』と題された講義を行ったイギー・ポップ。同レクチャーの開催直前に、音楽業界についての所感や無料音楽配信に対する見…
先週9月29日(月)~10月5日(日)の間に、RO69でよく読まれた洋楽ニュースは以下の10本でした。 1. メタリカのラーズ、オアシスはここ20年間の人生のサントラだったと語る (2014/09/30) 2. トム・モレロ、シ…
8月16日、17日に行われたサマーソニック2014にヘッドライナーとして出演し堂々のパフォーマンスを披露したアークティック・モンキーズ。16日に行われた東京公演の直前に行われたアレックス・ターナーとニック・オ…
通算8回目を数えるHostess Club Weekender 2日目。ブロンド・レッドヘッドをヘッドライナーに置き、2010年代モダン・ロックの洗練、革新方向のアプローチを見せるアクトたちの競演となった初日に対し、この2日目は…
3月15日に他界したザ・ストゥージズのオリジナル・ドラマーのスコット・アシュトンの思い出をイギー・ポップが語っている。 『ローリング・ストーン』誌の取材を受けたイギーはスコットとの思い出を振り返ってい…
rockinon.comは、ロッキング・オンが提供する音楽ニュースサイトです。rockinon.comでは、洋楽アーティスト「The Stooges(ストゥージズ)」の 記事を掲載しています。