4月28日(土)、29日(日)大磯ロングビーチ特設屋内/屋外会場にて行われるフェス『THE HAÇIENDA OISO FESTIVAL』の出演者第1弾が発表された。 発表となったのは、ピーター・フック&ザ・ライト、ザ・シャーラ…
今年でデビュー20周年、新作『フー・ウィ・タッチ』を引っ提げての久々のザ・シャーラタンズ単独公演……と、簡潔に来日の意義を説明することは容易いが、実際はそんなあっさり紹介してすませるようなことではない…
今年の9月に脳腫瘍がみつかり、治療のためツアー中だったバンドから一時的に離脱していたドラムのジョン・ブルックスが10月23日、アンコールの間だけバンドに復帰した。 ジョンは9月15日にアメリカのフィラデル…
ザ・シャーラタンズが、11月に一夜限りの来日公演を行うことが決まった。 通算11作目となる『フー・ウィー・タッチ』をリリースしたシャーラタンズは、先月よりアメリカツアーをスタート。ツアー中の9月15日、ド…
シャーラタンズのティム・バージェスはニュージーランドのシンガー・ソングライター、レディホークとクリスマス・シーズンにシングル・チャート1位に輝きそうな曲を書いたとNMEに語っている。 ティムはクラクソ…
11枚目のアルバムとなる新作『フー・ウィー・タッチ』をリリースしたばかりのシャーラタンズだが、アメリカ・ツアー中の9月15日に脳腫瘍でステージで倒れたドラムのジョン・ブルックスについて6週間後には復帰で…
シャーラタンズのティム・バージェスはソロ新作用に、ホラーズ、レディホーク、クラクソンズらのメンバーとコラボレーションを重ねていることが明らかになった。 03年の『アイ・ビリーヴ』に続くソロ作となるこ…
傑作と評された前作『ユー・クロス・マイ・パス』から約2年、11作目のアルバムを完成させたシャーラタンズ。今作でプロデュースを務めたのは、キリング・ジョークのベーシストでもあり、ポール・マッカートニーや…
ザ・シャーラタンズの1990年のデビュー・アルバム『サム・フレンドリー』が5月17日にリイシューされる。 新たに封入される19曲入りのボーナス・ディスクには、シングル曲やレア・ミックス曲に加え、BBCの「ジョン…
最近、これまでシャーラタンズに全然興味がなかった人、しかもふたりに「シャーラタンズの新作最高!」って訴えられて驚いたんだけど、それぐらい『ユー・クロス・マイ・パス』のサウンドはこれまでのシャーラタン…
今年3月に通算10作目となる最新アルバム『ユー・クロス・マイ・パス』をデジタル先行で無料ダウンロード配信するなど(現在はCD版も発売中)、意欲的な試みが話題を呼んだザ・シャーラタンズ。 結成以来、約20…
今年3月にバンドにとって10作目となるニュー・アルバム『ユー・クロス・マイ・パス』の無料ダウンロード配信を実施し話題を呼んだザ・シャーラタンズ。5月21日にはファン待望の国内盤CDがいよいよ発売されるが、バ…
シャーラタンズの10枚目となるオリジナル・アルバムが、3月3日から無料ダウンロードで発表されることが明らかになった。 昨年10月に、シャーラタンズが『シンパーティコ』(2006年)に続くニュー・アルバムを無…
ザ・シャーラタンズが、10枚目となるニュー・アルバムをファンに無料で提供することを発表した。 今回のニュー・アルバム無料配信は、イギリスのラジオ局XFMと提携して行われる。アルバムは2008年初頭にリリース…
rockinon.comは、ロッキング・オンが提供する音楽ニュースサイトです。rockinon.comでは、洋楽アーティスト「The Charlatans(ザ・シャーラタンズ)」の 記事を掲載しています。