ずっと真夜中でいいのに。の2023年は、アルバム『沈香学』のリリースがありつつ、かつてない勢いでライブに明け暮れた1年となった。まず年明け1月には、2022年のライブツアーの拡大・発展版「ROAD GAME『テクノプ…
ずっと真夜中でいいのに。が、“暗く黒く”のミュージックビデオを公開した。 同曲は、今週1月22日(金)より全国公開の映画『さんかく窓の外側は夜』の主題歌として書き下ろされたもの。今回公開されたMVは、昨…
8月30日に発売される『ROCKIN'ON JAPAN』10月号に、あいみょんが登場。 ロック・イン・ジャパン・フェスティバル2019、3日目となる8月10日、初のGRASS STAGEに立ったあいみょん 。その目で見た「6万人の景色」とは…
2019年上半期だけで、ドラマ『後妻業』の主題歌“冬の花”、月桂冠のCM曲“going my way”、ソフトバンクのCM曲“解き放て、我らが新時代”など多くの曲をお茶の間に届け(CMには本人も出演!)、高橋一生主演のド…
6月12日(水)に発売されるCDの中からrockinon.com編集部がピックアップしてお送りする本企画。今週も邦楽新譜をチェックしてみましょう。※デジタルは含みません sumika『イコール / Traveling』(シングル) K…
7月26日(金)〜28日(日)に新潟県湯沢町苗場スキー場にて開催される「FUJI ROCK FESTIVAL '19」の第3弾出演アーティストが発表された。 今回の発表で、26日(金)にLUCKY TAPES、中村佳穂、七尾旅人、思い出野…
これまで数々のゲストボーカルを迎えて、歌モノの名曲を放ってきた東京スカパラダイスオーケストラが、本日ニューシングル“明日以外すべて燃やせ feat.宮本浩次”をリリースした。 同世代ということもあり、かね…
『ROCKIN'ON JAPAN』2019年1月号(11月30日発売)表紙巻頭には、星野 源が登場。 前作『YELLOW DANCER』から3年、12月19日にリリースされる待望のニューアルバム『POP VIRUS』。 今回の表紙巻頭特集では、ポップ…
ずっと真夜中でいいのに。が、11月6日に新曲“ヒューマノイド”のミュージックビデオを公開し、本日11月7日から先行配信をスタートした。 同新曲は、来週11月14日(水)に発売となる1stミニアルバム『正しい偽り…
ずっと真夜中でいいのに。が、2026年2月から日本とアジアを回るツアー「JAPAN & ASIA TOUR『ZUTOMAYO INTENSE II』」を開催することを発表した。 本ツアーは、9月2日(火)に大阪・関西万博会場内 EXPO アリーナ「M…
『ROCKIN'ON JAPAN』がお届けする最新邦楽プレイリストはこちら 映画『ドールハウス』主題歌として書き下ろされた新曲。厳かなコーラスとピアノのバッキングによって導かれる曲調は、『ドールハウス』が奇妙なミス…
ROCKIN'ON JAPAN 8月号のご購入はこちら ACAねは、極めてコンセプチュアルに構築された今回のライブツアーについて、こんなふうに語っていた。ただ効率のよいものを選ぶより、非効率でも魅力的な手段や過程に身を…
『ROCKIN'ON JAPAN』がお届けする最新邦楽プレイリストはこちら 今春のアリーナツアーでもいち早く披露されていた新曲。リッチで陶酔感溢れるフィリーソウル/ファンク風の曲調は、辣腕&曲者揃いの大所帯バンドに…
ずっと真夜中でいいのに。の新曲”形”が、6月13日(金)公開の映画『ドールハウス』の主題歌に決定した。 映画『ドールハウス』は、『ウォーターボーイズ』や『スウィングガールズ』などを手掛けてきた矢口史靖監…
『ROCKIN'ON JAPAN』がお届けする最新邦楽プレイリストはこちら 今やリリースするたびにタイアップとしていろんな場所で楽曲を耳にする機会が増えているずっと真夜中でいいのに。の新曲“シェードの埃は延長”は、…
ずっと真夜中でいいのに。の新曲”シェードの埃は延長”が、1月21日(火)21時放送のフジテレビ系ドラマ『アイシー~瞬間記憶捜査・柊班~』の主題歌に決定した。 『アイシー~瞬間記憶捜査・柊班~』は、「カメラ…
『ROCKIN'ON JAPAN』がお届けする最新邦楽プレイリストはこちら 2曲目“TAIDADA”で《失って気づくの寒いじゃんか》と歌うACAねの声が聴こえてきたときに激しく頷いてしまった。強い。今年の蘇我のROCK IN JAPANの…
rockinon.comは、ロッキング・オンが提供する音楽ニュースサイトです。rockinon.comでは、邦楽アーティスト「ずっと真夜中でいいのに。 (ズットマヨナカデイイノニ)」の アーティスト情報を掲載しています。