アーティスト

    KANA-BOON『TIME』を聴いた

    KANA-BOON『TIME』を聴いた

    時間には限りがある。
    というか「限り」そのものを表すのが時間というものである。

    KANA-BOONの1月21日にリリースされるニューアルバム『TIME』の1曲目“タイムアウト”。
    一日には24時間という「限り」があり、確実に刻一刻とそれは終わっていくという不安と焦燥がKANA-BOONの音楽の原動力になっていることを象徴する曲。

    9曲目“愛にまみれて”。
    「限り」ある命を持つ僕らに永遠はない。
    だからこそ切なくなり、胸が熱くなり、涙も流す。
    永遠よりも素晴らしい、「限り」ある命がもたらす愛にKANA-BOONの音楽が包まれていることを象徴する曲。

    つまり「限り」ある一日がもたらす焦燥と、「限り」ある一生がもたらす切なさを同時に鳴らすのがKANA-BOONの音楽である。
    『TIME』という、そんなKANA-BOONの本質を射抜いたタイトルが付けられたニューアルバムには、彼らの持つこれまでのロックとは違うレベルの共振性と普遍性が100%表現されている。(古河)
    CUT 編集部日記の最新記事
    公式SNSアカウントをフォローする
    フォローする
    音楽WEBメディア rockin’on.com
    邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
    洋楽誌 rockin’on