PLANET GROOVE!!
2011.07.30 05:01
レッドマーキー深夜の部、PLANET GROOVE。ウォッシュト・アウトに続く2番手はSBTRKT(サブトラクト)だ。異形の面を被って不穏かつ鋭利なダブステップのトラックを繰り出し、自ら生ドラムをひっぱたく。ソウルフルな歌声のボーカリストを招き入れているのだが、この声、誰だっけな? 聞き覚えがあるけど気のせいか。何しろライブ感の溢れるプレイでかっこいい。盛り上がる。
3番手はフォー・テット。浮遊感のある、切なく美しいフォークトロニカでちょっと眠くなりそう。というところを狙い澄ましたようにビートが立ち上がってくる。この初日、アクモンやウォッシュト・アウトの後を締めるDomino Recordsの先輩格だ。近年のDominoはギター・バンドが多いけど、以前はこういうレフトフィールドな音楽も紹介していた。だから今でもセンスが研ぎ澄まされているのかな。
そして昨年はバンドでフジに参加したジェイミーXXのDJ。一筋縄では行かないビートに様々なボーカル・ループを乗せ、サンプリング/ループ・ミュージックの可能性を根底から問い直すようなクリエイティブなプレイだ。盛り上がるというよりも目が離せない感じ。じわじわと搾るようにピークを作り上げてゆく手捌きが、心憎いというか彼らしいというか。
というところで、そろそろ風呂に入ります。昨夜は簡易シャワーだったので。2日目もどうぞよろしくお願いします。(小池宏和)