マイク 続き

マイク 続き

兵庫様
最近は無いけど
エレカシ宮本氏はよくマイク投げてたよ。


というメールを、エレカシのEMI時代に宣伝担当だった方からいただきました。
そうだ。そうだった。失礼しました。
エレカシのライブを観ていて、あの「ボゴッ!!」って音を聴くたびに、
ドキッとしたものです。

プロレスラーが「なんだいつでもやってやるぞ
この野郎バカ野郎!」とか叫んで、
マットにマイクを投げつけた時も、同じ音がする。

あと、永ちゃんが、バーン! ってマイクスタンドを
回した時も、同じ音がします。

あれ、いかにもマイクが壊れそうな音だから「うわあっ」て
思うんだろうけど、プロレスラーの場合は、
いわばお約束だから、そこまでドキッとしない。
永ちゃんは、ドキッよりもかっこよさのほうがでかくて、
自分の中で、「うわあっ」に 「キャアアア!」が勝つので、
やはり、そこまでドキッとしない。

あの「ボゴッ!!」という音が、破壊という行為、もしくは、本人の
不機嫌の表現として響く、 という点において、他の追随を許さない男。
それが、かつての宮本浩次なのかもしれません。

写真は、SHUREのSM58。
どこのライブハウスにも必ずある、というかこれがないライブハウスを
見たことがないくらいの、ものすごいシェア率を誇る名機です。
公式SNSアカウントをフォローする

人気記事

フォローする