アーティスト

    名前の話

    名前の話

    いしわたり淳治は、なぜ「いしわたり」なのか。
    本名の「石渡」を、何ゆえに、「いしわたり」と、
    平仮名に開いたのか。

    「いしわた」と読み間違えられるからだ。
    本人にきいたわけではないが、たぶんそうだと思う。

    ちなみに、前にも書いたが、スガシカオが片仮名なのは、
    「シカオ」の漢字が難しくて、知らないとまず読めないからだという。

    というあれでいうと、9mm Parabellum Bulletの
    かみじょうちひろが平仮名なのも、同じような理由だと推測する。
    「千尋」みたいなオーソドックスなやつではない、
    すごく読みづらい漢字であるか、あるいは
    「智広」とか「知裕」とかの、「ともひろって読まれちゃうよ」みたいな
    表記なのでは、と推測します。

    写真は、いよいよ4月21日(水)リリース、
    9mmのニュー・アルバム、『Revolutionary』。


    あと、宮﨑あおいって、
    「宮崎あおい」に改名してくれれば、すっごく助かるのに。
    と思っている、出版関係者やウェブ関係者、とても多いと思う。
    ご本人には何の責任もありませんが。
    公式SNSアカウントをフォローする

    人気記事

    フォローする
    音楽WEBメディア rockin’on.com
    邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
    洋楽誌 rockin’on