アーティスト

    磯部正文BAND、「新利の風」をやる

    磯部正文BAND、「新利の風」をやる

    昨日、磯部正文BAND@新代田FEVERを観た時のこと。

    昨日も書いたが、アンコールで、いっそん、
    「みなさんに、新しい風を」って前置きして、
    ハスキング・ビーの「新利の風」をやった。
    僕は大好きな曲なので、「おおっ!」ってなったんだけど、
    いっそんが歌い始めたあたりで、気づいた。

    この曲、後半に、ギターのどんどんが歌う箇所があったのです。

    ♪さらり さらり 波が洗う ひらり ひらり 風が煽る

    のところね。

    あそこ、どうするんだろう。
    このバンド編成だと、シモリョー(キーボード&パーカッション/
    the chef cooks me)が歌うのかなあ。

    と思って観ていたら、やっぱり、シモリョーが歌った。
    よい歌でした。
    なんか、しみじみしました、聴いていて。

    っていうの、ありません?
    ソロ清志郎がRCの曲をやった時に、
    チャボさんのコーラスを三宅伸治が歌っていて、
    聴いてつい、しみじみする、とか。

    なんでしょうね、あれ。
    決してイヤなわけではない。
    むしろ、「イヤな気分」と「いい気分」で分けると、
    後者寄りのそれな気がする。
    そんなしみじみ感です。
    何なのか、自分でもわかりませんが。

    昨日の磯部正文BAND、ライブレポートはこちら。
    http://ro69.jp/live/detail/37322
    公式SNSアカウントをフォローする

    人気記事

    フォローする
    音楽WEBメディア rockin’on.com
    邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
    洋楽誌 rockin’on