RO69JACK10/11、優勝アーティスト!

RO69JACK10/11、優勝アーティスト!

「RO69JACK10/11」優勝アーティスト、昨日、発表になりました。
Ain Figreminとハヌマーンの2バンドです。

どちらもギター・バンドです。そして、どちらも大阪のバンドです。
いずれも、もちろん偶然ですが。

待てよ。これまで、大阪のアーティストが優勝したこと、あったっけ。
ない気がする。

「RO69JACK10/11」のサイトのトップページ右の、
「過去のRO69JACK」のところ、見直してみました。
やっぱりなかった。
東京が大半。で、時々、香川県(溝渕文)とか、
茨城県鹿嶋市(真空ホロウ)とか、茨城県水戸市(BxAxG)の人、
いましたが、大阪はこれまでゼロでした。
なのに、今回は2つとも大阪、というのは、ちょっとびっくり。
いや、だからなんだと言われると困るんですが。

というふたつの共通項はあるけど、それ以外は違う、
いずれも際立ったカラーを持っているバンドです。
歌が、とか、歌詞が、以前に、イントロが鳴った瞬間から
それとわかるような空気を持っていると思う、
Ain Figreminもハヌマーンも。

Ain Figreminは12月29日、ハヌマーンは12月30日、
12:35からMOON STAGEに出演します。
フェスにご参加のみなさん、ぜひお集まりを。


あ、さっきBxAxGは茨城県水戸市と書いたけど、
ひたちなか市のメンバーもいます。
関係ありませんが、森三中の黒沢かずこもひたちなか出身です。
あと、エンケン。遠藤賢司さんね。まだ勝田市だった頃です。
公式SNSアカウントをフォローする

人気記事

最新ブログ

フォローする