アーティスト

    andymoriとフラカン@ 渋谷クラブクアトロ、終了

    andymoriとフラカン@ 渋谷クラブクアトロ、終了

    andymoriとフラワーカンパニーズ@渋谷クラブクアトロ、終わりました。

    andymori、最高でした。昨日もよかったけど、さらに数段よかった。
    やる曲やる曲、もうほんっと、かっこよすぎ。で、美しすぎ。

    小山田、1曲目をやる前に、ちょっと「深夜高速」を歌ったり、
    最後のMCで「生きててよかったと思えた夜でした」と言ったり、という、
    フラカンへのサービスもあり。
    あ、セットリスト、昨日と違いました。というか、
    持ち時間の長さ自体が違いました。あたりまえか。

    で、フラカン。
    andymori、楽屋で「深夜高速」を歌っていたそうで、
    それが素直にうれしかったらしい、圭介のひとこと。

    「うまいねえ、オヤジ転がしが」

    で、アンコールで「ほんとはやる予定じゃなかったんだけど」と
    言いながら、「深夜高速」やってました。

    あと、こんなMCも。

    「知ってる? andymoriって、アンディ・ウォーホールと
    メメント・モリからとったんだって。かっこいいよねえ!
    フラワーカンパニーズって、だっさいよなあ!」

    フロア、納得の大笑い。
    あのー、そのだささには、もう慣れましたが、そもそも「カンパニー」に複数形の
    「ズ」を付けてしまった時点で、失敗だと、私、もう20年近く思い続けてます。

    フラカン、中盤のしっとりした曲のコーナーでやった新曲が、やたらよかった。
    それから、ここのところ原発関係の本を読みまくっている圭介、
    その影響で、いろんな曲のはしばしに原発関連ワードを入れまくっていました。

    写真は終演後の楽屋、鈴木圭介さん。
    「SIGHT、本屋に行っても売り切れてる」とおっしゃるので、1冊進呈しました。
    ブログになんか書くように。
    公式SNSアカウントをフォローする

    人気記事

    最新ブログ

    フォローする
    音楽WEBメディア rockin’on.com
    邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
    洋楽誌 rockin’on