アーティスト

    flumpoolのニューアルバム『EGG』に驚いた

    flumpoolのニューアルバム『EGG』に驚いた
    flumpoolの3年半ぶりのアルバム『EGG』に驚いた。

    先行シングル“夜は眠れるかい”を初めて聴いたときは、そのハードなロックナンバーぶりに「これほんとにflumpoolの新曲?」と思うほどだったが(そのエピソードをメンバーに告げたら、「それなら成功です(笑)」と嬉しそうだった)、
    アルバムは、EDMを大胆に取り入れた“解放区”が1曲目でありリードトラックにもなっているのが象徴的だが、これまでのflumpoolのイメージをガラリと変えるものになっている。
    メンバー全員30代に突入し、もはやどこにも属さないおもしろい存在にどんどんなっていくんだと思う。

    ↓とりあえず“夜は眠れるかい?”のMVを観てほしい。

    メンバー全員インタビューと撮りおろし、2月29日(月)発売のジャパンに載ります!

    ↓ラインナップはこちら

    ●KANA-BOON
    初の表紙巻頭! 最新作『Origin』が導く新たな旅路を全員で語る&メンバー同士の「心のお手紙」
    そして、メンバー個別インタヴュー・谷口鮪編も!

    ●BUMP OF CHICKEN
    結成20周年記念日に行われたスペシャルライヴに密着! 会場入りから終演後まで、徹底レポート!

    ●KEYTALK
    2016年、さらなる大躍進に挑む4人。その最新の表情に迫るスペシャル企画!

    ●RADWIMPS
    10周年のアニバーサリーイヤーを追った初のドキュメンタリー映画『RADWIMPSのHESONOO Documentary Film』を観た!SCENE
    SPECIALで迫る!

    ●UNISON SQUARE GARDEN
    ユニゾンが構築する、新たなロックの在り方とは? 1年半ぶりの登場で、その信念を3人で語る

    ●ASIAN KUNG-FU GENERATION
    結成20周年イヤー突入! “Re:Re:”、そして『ソルファ』リレコーディングへ――その必然性を4人に訊く

    ●クリープハイプ
    長いトンネルを抜けて放つ「答え」の1曲“破花”。尾崎世界観、その手応えを語りつくす

    ●いきものがかり
    3人の「10年」、そして「時代と交わしてきた会話」のすべてを語る、本誌初登場インタヴュー

    ●NICO Touches the Walls
    渾身のフルアルバム完成! 「リベンジ」の季節を越え、4人が見出した答えとは

    ●flumpool
    3年半ぶりのフルアルバム『EGG』! 本能をむき出しにし、戦う姿を見せつけたその理由

    ●SCANDAL
    バンド史上最強のポップネスが鳴る新作で彼女たちが向き合った、SCANDALの「生き方」と「終わり方」

    ●BLUE ENCOUNT
    強さも情けなさも抱き寄せて、勝利に向かって突っ走れ! 田邊、飛翔の2016年を語る

    ●04 Limited Sazabys
    念願の主催フェス開催! シーンの旗手としての気合いに満ちた、その舞台裏を明かす

    ●TK from 凛として時雨
    ソロ1年半ぶりのミニアルバム『Secret Sensation』に見る、TKの「ポップ感」

    ●RIP SLYME
    10枚目のアルバム『10』、そして4年ぶりのホールツアーを終え、リップ、ついに自立する

    ●東京スカパラダイスオーケストラ
    デビューから25年、その誇りが最高潮に溢れた武道館ライヴを振り返る

    ●中村一義
    新たなバンドとともに迎えた、新たな航海のはじまり――4年ぶりの新作『海賊盤』を暴く

    ●WHITE ASH
    「ロックバンド」の衝動を解放した一発逆転の4thアルバム『SPADE 3』をメンバー全員で語る

    ●赤い公園
    素朴で素直なすっぴんのアルバム『純情ランドセル』で4人が信じたものとは何か?

    ●大森靖子
    母になった大森靖子が、はじめて「他者」のために描いた原風景――『TOKYO BLACK HOLE』を解く

    ●BIGMAMA
    5人の関係値が生んだ最もピュアな結晶“SPECIALS”に詰め込まれた、10周年の「誇り」

    ●ヒトリエ
    バンドの「助け」がwowakaを覚醒させた、進化のアルバム『DEEPER』への軌跡

    ●夜の本気ダンス
    満を持してのメジャーデビュー! ロックのど真ん中を射抜くアルバム『DANCEABLE』に迫る

    ●シナリオアート
    ダークサイドが表れたミニアルバム『dumping swimmer』が暴く、シナリオアートの「丸裸」

    ●POLYSICS
    第2のデビュー作とも言うべき傑作で、「ポリってなんだ?」を再発見!

    ●dustbox
    メンバー脱退の危機を乗り越え、「別れとこれから」を刻んだ新体制初音源、完成!

    ●DOES
    新たな幕開けを告げる、最強のロックナンバー完成! その誕生の理由を氏原ワタルに問う

    ●さユり
    19歳、「酸欠少女」を名乗る異形のシンガーがもたらす「救済」とは? 注目新人に初取材!

    ●a flood of circle
    次の10年へ――ベスト盤『THE BLUE』で示す、AFOCの新たなる闘争宣言

    ●BURNOUT SYNDROMES
    あらゆる人生を肯定するバンドが、1stシングルで掴んだ未来像――初のロングインタヴュー

    (小松)
    ROCKIN'ON JAPAN 編集部日記の最新記事
    公式SNSアカウントをフォローする

    人気記事

    最新ブログ

    フォローする
    音楽WEBメディア rockin’on.com
    邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
    洋楽誌 rockin’on