アーティスト

    有村竜太朗のソロライブは音楽への愛情にまみれていた

    有村竜太朗のソロライブは音楽への愛情にまみれていた
    有村竜太朗、初のソロ作品を引っさげてのツアーファイナル、品川ステラボール。

    持ち曲は8曲だから、Plastic Treeの曲もやるのかな、とかぼんやり考えていたけれど、2部構成+ダブルアンコールの全18曲、
    すべてがその8曲で構築されていた。

    第1部ではアコースティック、第2部はバンドスタイル、そしてアンコールではさらに別アレンジで。
    つまり、アンコールの4曲は3通りのアレンジで演奏された!

    『デも/demo』というタイトルをなぞるように、部屋で録ったデモ音源がライブハウスへと広がっていくさまをリアルタイムで観ているようでもあり、
    さらに別アレンジを見ることで、レコーディング前にアイディア出しをしているところまで観ているようでもあり、
    有村自身もこのライブを「実験」と呼んでいるが、ある種のドキュメンタリーを観ている気持ちになった。

    この作品のインタビューで彼が語っていた「この作品に対してはちょっと異常な愛情がある」という言葉がよくわかる、贅沢な時間だった。

    このライブ、映像化されるそうなので、体感できなかった方も是非チェックしてほしい。

    写真はプロモーションで日本各地を飛び回っていた「有村魔似キン(マネキン)」(“魔似事”という曲があるので)です。(塚原)
    ROCKIN'ON JAPAN 編集部日記の最新記事
    公式SNSアカウントをフォローする

    人気記事

    最新ブログ

    フォローする
    音楽WEBメディア rockin’on.com
    邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
    洋楽誌 rockin’on