アーティスト

    Mrs. GREEN APPLE、久々の3人インタビューをJAPANに掲載中! 「勝てなくてもいいから負けないでいるのが大事」――新たな名曲“ケセラセラ”が持つ大きな優しさの正体に迫りました

    Mrs. GREEN APPLE、久々の3人インタビューをJAPANに掲載中! 「勝てなくてもいいから負けないでいるのが大事」――新たな名曲“ケセラセラ”が持つ大きな優しさの正体に迫りました

    新曲“ケセラセラ”が話題沸騰中のMrs. GREEN APPLE、久々の3人全員インタビューを発売中のJAPAN6月号に掲載しています!
    取材を行ったのは4月上旬。直前に行われた7年ぶりの「Mrs. TAIBAN LIVE」の話題に始まり、新曲“ケセラセラ”について、そして、来たるアルバムの進捗状況から8月のドーム公演の展望まで。幅広く、たっぷり話を聞きました。

    “ケセラセラ”は本当に、聴けば聴くほど自分の内側がじわじわと温まって、不思議と力が湧いてくるような一曲。これまでもミセスの曲にはたくさん勇気をもらってきましたが、こういう大きな優しさでもって背中を押してくれる今のミセスの強さは、なんだか新たな次元だなと思ったりするのです。
    インタビューではそんな想いもぶつけつつ、「この歌詞に出てくる『大人』ってどういうイメージ?」「“ケセラセラ”と“私は最強”の共通点は?」など――“ケセラセラ”に見える進化と変化について、たくさん話を聞いています。
    “ケセラセラ”がみなさんの中に染み渡った今、ぜひ3人の言葉を噛み締めてほしいです。

    そしてそして、ご好評いただいています撮り下ろしフォトも要注目!
    “ケセラセラ”のブライトで美しい世界をJAPANなりに表現しよう、と意気込んで撮影に臨んだのですが、3人の美しさがこちらの意気込みを上回っていて、思わず息を飲みました。。こちらのブログではちょっとお茶目な表情のオフショットを掲載していますが、ぜひ誌面の大きなサイズで、その美しさを堪能してくださいね!(安田季那子)


    『ROCKIN'ON JAPAN』6月号のご購入はこちら
    【JAPAN最新号】Mrs. GREEN APPLE、今こそ歌う、高らかな宣誓“ケセラセラ”。10周年のミセスは優しく、しなやかで強い!
    昔は「なるようにする!」とか「思い描いたように進ませる!」みたいな強さで舵を切ってきたけど、今、《ケセラセラ》って心の底から歌えるようになったのは、たぶん、すごい変化 現在発売中の『ROCKIN'ON JAPAN』6月号にMrs. GREEN APPLEが登場! 今こそ歌う…
    【JAPAN最新号】Mrs. GREEN APPLE、今こそ歌う、高らかな宣誓“ケセラセラ”。10周年のミセスは優しく、しなやかで強い!
    他ラインナップはこちら
    JAPAN、次号の表紙と中身はこれだ!あいみょん/別冊 緑黄色社会/Mrs. GREEN APPLE/[Alexandros]/SUPER BEAVER/スピッツ/back number/ONE OK ROCK/米津玄師/Official髭男dism/エレファントカシマシ/BE:FIRST
    4月28日(金)に発売する『ROCKIN’ON JAPAN』6月号の表紙とラインナップを公開しました。今月号の表紙巻頭は、あいみょんです。 ●あいみょん 新たな名曲“愛の花”誕生! 「“愛の花”インタビュー」「あいみょんとライブ、8のモーメント」のロングインタビュー2本立てで送る、春の…
    JAPAN、次号の表紙と中身はこれだ!あいみょん/別冊 緑黄色社会/Mrs. GREEN APPLE/[Alexandros]/SUPER BEAVER/スピッツ/back number/ONE OK ROCK/米津玄師/Official髭男dism/エレファントカシマシ/BE:FIRST - 『ROCKIN'ON JAPAN』2023年6月号
    ROCKIN'ON JAPAN 編集部日記の最新記事
    公式SNSアカウントをフォローする

    人気記事

    最新ブログ

    フォローする
    音楽WEBメディア rockin’on.com
    邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
    洋楽誌 rockin’on