アーティスト

    キタニタツヤはマジで面白い

    キタニタツヤはマジで面白い
    現在発売中のキタニタツヤ2万字インタビュー読んでくれましたか?
    記事内でも連発してしまいましたが、キタニタツヤという人はマジで面白いです。
    普通は思春期ぐらいからロックの話が始まるのが2万字インタビューだけど、キタニの場合はもう小学2年生からロックまみれなのも面白いです。
    この日の朝方まで旧友と飲みながらお互いをインタビューするように語り合ってたらしいのですが、そのエンジンがかかったまま2万字を超えてしゃべりまくりレコーダーを止めたあとの一言が「ああ、たくさん喋れて楽しかった」だったのも面白いです。
    フォトセッションでめちゃくちゃカッコいい姿を見せているのに、いろいろ試行錯誤の末にボツになったこのシチュエーションでスマホを向けると瞬時にこんな顔をして見せるのも面白いです。
    アルバム『ROUNDABOUT』のラストチューン”大人になっても”のMVが公開されましたが、これまた面白いです。
    是非、2万字インタビューを読んでください。
    最高にカッコいい音楽を生み出し続けているこの男の頭の中は最高に面白いのです。(古河晋)

    【JAPAN最新号】キタニタツヤ、2万字インタビュー! ロックとポップが体内で⾎闘する異才はいかにして⽣まれたのか?
    自分が正当に評価されないことへの怒りはずっとあります。「俺は有名にならないと変だ!」みたいな キタニタツヤの音楽は暗く、激しく、どこから斬ってもロックの血が流れている。 一方でキタニタツヤの音楽はポップであることに、潔く貪欲だ。少なくともソロ・アーティストとして、その名を知られ…
    【JAPAN最新号】キタニタツヤ、2万字インタビュー! ロックとポップが体内で⾎闘する異才はいかにして⽣まれたのか?

    『ROCKIN'ON JAPAN』3月号のご購入はこちら
    ROCKIN'ON JAPAN 編集部日記の最新記事
    公式SNSアカウントをフォローする

    人気記事

    最新ブログ

    フォローする
    音楽WEBメディア rockin’on.com
    邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
    洋楽誌 rockin’on