昨日のDOPING PANDAの解散ライブ。
ロックスターFurukawaの口からは、様々なことが語られた。
そのどれもが真実味があって、聞き入ってしまうものばかりだった。
その中で、これまで所属してきたレーベルや、インディー時代の恩師であるヒダカトオルとTGMX、
そしてすべてのドーパメイニアに対し、次々と感謝の気持ちを伝え、みんながぐっときている中、
「皆さん、本当にありがとうございました。木下理樹以外」と口にしていた。
そのあとも、Furukawaは感極まりそうになると木下の名前を出して、
冷静さを取り戻そうとしていた。
スターにとって木下理樹ってどんな存在なんだよと思いますが、
最後には「木下理樹ありがとう」と言っていたし、
木下本人も「あいつ、なんで言うんだよ〜」と怒りながらも嬉しそうだったし、結局そういう仲なわけです。
ということで、思わぬ形で注目を浴びた木下理樹。
killing Boyのセカンドアルバムが6月6日にリリース!
ART-SCHOOLは、サポートメンバーとして中尾憲太郎(元ナンバガ)
・桜井雄一(アートオリジナルメンバー!)・藤田勇(モーサム)という驚きの面子を迎え、
アルバム作り&新体制キックオフイベント開催に向かっている。
以下、2日間に及ぶキックオフイベントの詳細。
すごい面子だ。
ART-SCHOOL presents KINOSHITA NIGHT 2012
日程:6月2日(土)・3日(日)
会場:SHIBUYA-AX
6月2日(土)
[LIVE]ART-SCHOOL / ASIAN KUNG-FU GENERATION / 髭
[DJ]細美武士(the HIATUS)
6月3日(日)
[LIVE]ART-SCHOOL /ストレイテナー/ The Mirraz
[DJ]細美武士(the HIATUS)
新生アート、どんなライブになるんだろう。(小松)