一部で大変な騒ぎになってます、JJのTHE NOVEMBERS出演! そしてまさかのプラ有村、dipヤマジのゲスト参加!? 息の根がとまる、とか、いつかこんな日が来るんじゃないかと思ってた、とか喜びの声が湧きあがっている。見たいでしょ? わたしも待ち遠しくて溜まりません。
というわけで昨日、THE NOVEMBERS+有村竜太朗の打合せに参加しました。
「初めまして」と最初はお互い緊張していたが、音楽の話をしたり、お互いの曲を聴いたりしているうちに次第に熱を帯び、後半には有村がi-podに入れていたdipの曲を聴きながら「かっこいいー」と溜息ついたり叫んだりしていた。
「デビューした頃、機材車の中でずーっとdipが流れてたんですよ。でもヴィジュアル系のバンドとかと一緒に飲みに行ってもdipの話とかできなくて…」と有村は積年の思いを告白。
一方、小林は小中学校の頃、『バンドやろうぜ!』とかでプラが載っているのを見てたらしい。
まさに世代もジャンルも超えた夢の3世代シューゲ集会!! これを見逃したら絶対後悔すると思う。
5月5日、こどもの日、美しい轟音の坩堝に巻き込まれてください。
一体どんな曲をやるのか? プラやノベンバーズの曲も聴けるのか? 絶賛、選曲中なのだがかなり楽しみ。
引き続きリハーサルの模様も追っかけます。
写真は、小林(Vo&G)+高松(B)、有村とのシューゲイズ対面式。
(井上)