
★以前からTwitterやFacebook、インスタグラム等のソーシャル・メディアは時間の無駄! くだらん!!!発言をしてきたジョン・ライドン先生ですが、
英Q誌最新号のインタヴューでまたもやSNSをメッタ斬りにしています♪
ライドン先生の最新SNS観がこれ。
↓
「ソーシャル・メディアほどアホらしいものはないんじゃねーの。
人々が匿名性を利用して他人の私生活に鼻を突っ込む様を見てるとマジで吐き気がする。
誰と誰がヤッてようが俺の知ったことじゃねぇっつーの!
たぶん自分の生活や性生活を持たない連中が、他人の悪ふざけを通じてそれを疑似体験する代用品として機能してるんだろうけど、まったく陰鬱な話だよ。
自分で自分の存在を奪ってるような行為なのに、それを大っぴらに手助けするサーヴィス=ソーシャル・メディア・システムがあるっていうね。
狂ってるぜ!」
Twitter と Facebookのアカウントを数年前に作ったものの、
Twitterはそれ以来ろくな投稿もしないでほったらかし、
Facebookも数ヶ月に1回ぐらいしかチェックしない筆者も先生の気持ちはなんとなく解ります(笑)。