★90年代ブリット・ポップ期の英国で頻繁に使われ始めたカルチャー用語=「ラッド/ラッディズム」は皆さんもご存知ですよね?
いつも野郎どものダチとつるんで大酒を飲み(酒豪であればあるほどオトコ度が上がる)、夜通しパーティーに明け暮れ、
サッカーや女性のヌード写真満載のザ・サン紙やカレー(辛ければ辛いほどいい)をこよなく愛する「男の中の男」=ラッド。
つまり「自分が男であることを誇りに感じている」男の中の男=自身の内面ソングを女々しく歌ったりするモリッシーやクリス・マーティンやトム・ヨークetcと対極の位置にいるオトコがラッドなわけですが、
ここUKで「元祖キング・オヴ・ラッド」といえば、やはり我らがリアム・ギャラガーさん。
★そこで今日は現在来日中のリアムさんを祝い、英Radio Xが企画する「あなたのラッド度をテストするクイズ」をご紹介。
以下のリンクをクリックし、7つの質問に答えれば【あなたのラッド度】を診断してくれます。
Good luck♪
↓
http://www.radiox.co.uk/games-quizzes/quiz-are-you-as-much~