ザ・スミスのフロントマンを務めていたモリッシーの最近の行動がバンドに与える影響について、ギタリストのジョニー・マーが「心配していない」とコメントしていることがわかった。 モリッシーがイギリスの極右…
デーモン・アルバーンが、イギリスの極右政党「For Britain」を支持する意向を表明しているモリッシーに対してコメントしていることが明らかとなった。 「NME」のインタビューを報じた「Consequence Of Sound」…
モリッシーが、昨年立ち上げたサイト「Morrissey Central」を更新し、英メディアに対する自身の考えを綴っている。 モリッシーは「なぜならこれが私だから」というタイトルの声明を掲載し、英国のメディアが自身…
モリッシーが、15年以上ぶりとなるカナダでのツアー開催を発表した。 モリッシーはアザラシ猟を行うカナダの政策を痛烈に批判しており、その観点からカナダでの公演を一切行わないと2006年に宣言。 その後2014…
今年1月から6月にかけて、イギリスで最も売れたアナログ盤のアルバム作品、上位40作が発表された。 「Official Charts」によると、上半期のチャート・トップに輝いたのはアークティック・モンキーズのニュー・ア…
モリッシーが、自身の飼っている猫の写真をブログにアップした。 先日、モリッシーが新しく立ち上げたサイト「Morrissey Central」に掲載された写真には、椅子の上に行儀よく座り、どこかモリッシーに似た表情を…
11月17日に3年ぶりの新作『Low in High School』をリリースするモリッシーだが、同時にライブ開催が発表されたカリフォルニア州のハリウッド・ボウル近辺の高速道路ではモリッシーの名前が貼られた道路標識が出現…
現在ヨーロッパ・ツアー中のモリッシーだが、オーストラリア政府はモリッシーが批判した政府の野良猫駆除計画について反論している。 オーストラリアでは固有の在来種の動物保護政策の強化キャンペーンを行って…
4月8日に他界したイギリスのサッチャー元首相についてのモリッシーのコメントが世界中で波紋を呼んでいるが、これが実はイギリスの男性誌『ローデッド』での過去のインタヴューから引用されたものであることが明…
RO69は、rockinon.com(ロッキング・オン ドットコム)に生まれ変わりました。 rockinon.comは、ロッキング・オンが提供する音楽ニュースサイトです。rockinon.comでは、洋楽アーティスト「Morrissey (モリッシー)」の アーティスト情報を掲載しています。