アーティスト

    モリッシーが76年に書いた「セックス・ピストルズの”辛口”ライヴ評」が浮上!


    昨日に続き、モリッシーねたを。

    ★モリッシーがザ・スミスを結成する以前、『NME』の愛読者であり、
    しばしば読者投稿をしていたのは有名な話ですが。

    なあ~んと、
    当時17歳だったモリッシーがマンチェスターで行われたセックス・ピストルズのライヴ(76年、6月4日)を観た後に書き、『NME』誌宛てに送った「手紙/ライヴ評投稿」が浮上した!!!!!!!!

    以下がその投稿からの抜粋。

    「横柄なセックス・ピストルズは、調子っぱずれの音楽とかろうじて聴き取れる歌詞にもかかわらず、
    ライヴを観に来たわずかな客を会場の通路で踊らせた。

    ぼくは彼らが成功するのを見たい。
    成功すれば、
    彼らもあの“ベッドから抜け出したような小汚い衣装”を買い換えることができるのではないだろうか?」。

    さすがモリッシー、弱冠17歳にもかかわらず既にかなり辛らつなライターになってます(笑)。

    ★ちなみに、
    この1976年6月4日に@マンチェスターLesser Free Trade Hallで行われたピストルズのライヴを観に来た客はわずか42人!!!

    観客の中にはモリッシーのほかにも、
    後にジョイ・ディヴィジョン/ニュー・オーダーを結成したイアン・カーティスやバーナード・サムナー、ピーター・フック、バズコックスのピート・シェリーやホワード・デヴォート、
    ミック・ハックネル(シンプリー・レッド)、
    故トニー・ウィルソン(元ファクトリー・レーベル社長)、
    など、
    80s以降の「UKインディーズ黄金期」を築いたメンツが揃っていた!!!!!!!
    というのは今や有名な伝説になっている。

    2002年に英公開された「ファクトリー・レーベルの栄枯盛衰を描いた映画」=『24 Hour Party People』にも登場するシーンなので、
    覚えている方々もいるのでは?

    ★この伝説ライヴのレアなフッテージ動画もあり。

    http://www.youtube.com/watch?v=lWm30kLeamo

    ★なお、この最近浮上した「モリッシーの手紙/投稿」の発信元は、
    英チェシャー在住のコレクター=Shaun Usher氏が自身のサイトにUPしたもの。
    児島由紀子の「ロンドン通信」の最新記事
    公式SNSアカウントをフォローする

    人気記事

    最新ブログ

    フォローする
    音楽WEBメディア rockin’on.com
    邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
    洋楽誌 rockin’on