アーティスト

    ピンク・フロイド『Wish You Were Here』のジャケ写を撮影した場所+スタントマン2人が判明!

    ピンク・フロイド『Wish You Were Here』のジャケ写を撮影した場所+スタントマン2人が判明!

    初期のベスト盤『ピンク・フロイドの道(原題:Relics)』の最新リマスター版が、
    5月にアナログ盤で再発されることが発表されたばかりのピンク・フロイドですが(→https://rockinon.com/news/detail/174668 )、


    ★今日は、75年の名作『Wish You Were Here』のジャケ写に纏わる裏話を。

    あの【ビジネス・スーツを着た男性2人が握手している写真(1人は全身炎に包まれているショッキングな構図)】は、
    初期からフロイドのアート・ワークを手がけてきたストーム・ソーガソン(ヒプノシス)によるものなのはファンならご存知だと思いますが、

    (1)あのジャケ写に登場する【スタントマン×2人(2人ともハリウッドのスタントマン)】と、
    【ジャケ写が撮影された場所=米カリフォルニア州BurbankにあるWarner Bros.の映画スタジオ】をとことん詳しく調べ、
    写真付きで丁寧に説明してくれている記事が以下。

    http://www.feelnumb.com/2009/~

    (2)なお【このショッキングなジャケ写の構図】は、
    このアートワークをデザインし、実際に写真も撮ったストーム・ソーガソンによると、

    「空虚で白々しく、表面的な行動が多い近代人の人間関係」をテーマにしているアルバム収録曲”Welcome To The Machine"と、
    ”Have A Cigar”の歌詞にインスパイアされ考え付いたもの、とのこと。
    児島由紀子の「ロンドン通信」の最新記事
    公式SNSアカウントをフォローする

    人気記事

    最新ブログ

    フォローする
    音楽WEBメディア rockin’on.com
    邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
    洋楽誌 rockin’on