ストーン・ローゼズ、イアン暴言事件の2日後

  • ストーン・ローゼズ、イアン暴言事件の2日後
  • ストーン・ローゼズ、イアン暴言事件の2日後
  • ストーン・ローゼズ、イアン暴言事件の2日後
  • ストーン・ローゼズ、イアン暴言事件の2日後

★あの「イアン・ブラウン、アムスのステージでレニをマ××野郎と呼ぶ!!!(6月12日)」事件以来、
ファンの皆さんもヒヤヒヤものだったと思いますが、

UK中のメディアが煽り、騒ぎ立てていたような
「レニ再び脱退!?」や「ワールド・ツアーもキャンセル!?」等の一大事には至らず、
あの後、メンバー同士の話し合いで問題はあっさり片付いた模様。

★上の写真は現地時間の昨夜6月14日(暴言事件の2日後)、ちゃんと4人揃ってスウェーデンのフェスに出演し、
ライヴ後、何事もなかったかのように「仲良くグループ・ハグ♪」をしている4人のショット。

昨日のブログで、
「数日後にはまたけろっとした顔で元気な姿を見せてくれるんじゃないか。
少なくとも今はそんな風に楽観的に捉えている」
と書いたばかりですが、
結局その通りになってしまったようです(くそおおお~~~心配させやがって)。

この調子なら、フジ出演も全く問題ない!!!と思いますので日本の皆さんもご安心を。


★因みに、昨夜のセットはアムステルダム・ライヴの最終曲=“ラヴ・スプレッズ”でオープニングした模様。

もしかして「“ラヴ・スプレッズ”で終えたアムス事件」への自虐ジョーク???

The Stone Roses@Hultsfreds Festival 14th June, 2012

1, Love Spreads
2, I Wanna Be Adored
3, Made of Stone
4, Standing Here
5, Ten Storey Love Song
6, Where Angels Play
7, Shoot You Down
8, Fools Gold
9, Something's Burning
10, Waterfall
11, Don't Stop
12, This Is The One
13, She Bangs The Drums
14, I Am The Resurrection


うわ~~~~ん! 私もアムスで「12分ヴァージョンの“~レザレクション”」を聴きたかったよお~~~~~~~~~~。
ヒートン・パークで聴けるだろうから、まあいいか。
児島由紀子の「ロンドン通信」の最新記事
公式SNSアカウントをフォローする

最新ブログ

フォローする