アーティスト

    今年もやってます! 「今から30年前」特集

    今年もやってます! 「今から30年前」特集

    2年前、「ベスト・アルバム」号の裏でひそかに始まった「新春しみじみ企画――今から30年前、あの頃のロックは……」特集だが、実は非常に好評いただいております。

    ということで、今年も展開!

    第3回目となるこの企画で取り上げているのは1983年。
    そして、特集の目玉となる対談で、当時大学生だった編集長・山崎の相手をしていただいたのは、大貫憲章さん!
    音楽評論家としてはもちろん、今なお続くDJイベント、LONDON
    NITEを新宿ツバキハウスで立ち上げ、がんがんDJとしても活躍していた時代だっただけに、その振り返りエピソードと、時代の考察は実に興味深い。
    ニューウェイヴの細分化からMTVポップス/産業ロックの巨大化、ヘア・メタルの勃興など、ふたりが思い存分に1983年を語ってます。

    自分は会話に参加してないが、1983年は8歳になった年。
    小学2年生のとき、クラスメートの誰かが、当時大ブームだったクアイエット・ライオットのカセットテープを持ち込み、それをお昼休みに授業で使うテープレコーダーでみんなで聴いた記憶があります。(内田亮)
    rockin'on 編集部日記の最新記事
    公式SNSアカウントをフォローする

    人気記事

    最新ブログ

    フォローする
    音楽WEBメディア rockin’on.com
    邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
    洋楽誌 rockin’on