会場はたくさんのお客さんで盛り上がっております!
フェス飯ブログその2の今回は、
GRASS AREA最大の飲食エリアで、33店舗が軒を連ねる、「ハングリーフィールド」。
こちらの初出店の店舗は・・・
【郭 政良 味仙】
にら、ねぎ、もやし食欲直撃の秘伝・旨辛台湾ミンチ!旨辛のこの一杯は、クセになること間違いなし。
たくさん動いた体に、辛味刺激と奥深旨味で体力回復!
【麺や虎鉄】
北海道自慢の知床鶏と鯛だしで作る冷製Wスープは絶品!冷やしラーメンのために作られた特製麺がさっぱりスープと絡み
つるつるっと食べられちゃいます!
【男の鉄板焼き屋台】
「牛 生姜焼き丼」は牛バラ肉をショウガベースのカエシで焼き上げ、暑い日でもモリモリ食べられる、ボリューム満点の丼ぶり。
【THIS 伊豆 SHIITAKEバーガーキッチン】
上から下まで伊豆のしいたけづくしのバーガー。
香りが高く、肉厚でジューシー、プリプリの食感の「伊豆のしいたけ」、バンズやパテ、ソースにもこだわった必食に一品!
【からあげ まんぷく亭】
揚げたてジューシーな「紀州梅どりのからあげ」もみんなでシェアして食べられるのでオススメ!
【四代目徳次郎】
食べるとふわっとした食感で口どけも良く頭も痛くなりません!
ふわふわのカキ氷にかける蜜も産地にこだわり、栃木県産のとちおとめやブルーベリー等果実の甘みをしっかり感じられる蜜ばかりです。
【Himalaya Curry】
ボリューム満点のヒマラヤドライカレー丼や、手軽に食べられるヒマラヤビーフ&チキンサンドなど種類が豊富。
本場ネパールの、“本格ネパールカレー”を是非!
以上、ハングリーフィールドの初出店、7店舗をご紹介しました!
(宮本優花)
★会場にいるみなさんのリアルな声を「今」聞かせてください!
ひと言アンケート
https://reg23.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=sg-ojsc-714ddeb2478f65afa6da656a73315b68
★撮った写真を公式サイトに掲載しませんか?フェス飯写真も募集中!
フェス撮り in RIJF2017
http://rijfes.jp/2017/fesdori
★公式スマートフォンアプリでもFOODS情報が見れます!
http://rijfes.jp/2017/app
★ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2017公式サイトのFOODS情報はこちらから!
http://rijfes.jp/2017/foods