既にエリアマップをご覧になった方はお気付きかもしれませんが、今年のJAPAN JAMは、昨年SKY STAGEに設けていたシートゾーンをなくし、全てのステージにイスゾーンを作ります!
それぞれのステージがコンパクトにまとまり、全出演者すら観ることのできてしまうこのフェスでは、拠点を構えずに動き回れるイスが、フェスを最大限に楽しむアイテムの1つになるはずです!
オフィシャルグッズでも、初めてイスを販売します!4月中旬にオフィシャルグッズのラインナップを発表しますので、是非チェックしてみてください!
エリアマップはこちらでご覧いただけます!
http://japanjam.jp/2018/areamap
さらに、SUNSET STAGE、LOTUS STAGEは、人工芝保護のための巨大なシートを昨年敷いておりましたが、今年はフロントエリアの保護マットを除き、全てのシートを外すことができるようになりました!
下の写真をご覧の通り、保護シート上がくっきりと避けられ、後方の人工芝エリアにお客さんが気持ち良さそうに座っているのがわかります(笑)。
今回このシートを外すことができるのも、昨年、会場を綺麗に使用していただいた皆さんのご協力のおかげです!
イスを持ってくつろぐもよし、芝生上でくつろぐもよし、JAPAN JAMならではの快適なフェス環境をお楽しみください!
(古閑 英揮)
◆JAPAN JAM 2018 チケット一般発売中!
http://japanjam.jp/2018/ticket
◆スペシャルアクト 2組発表!
http://japanjam.jp/2018/artist
◆タイムテーブルはこちら!
http://japanjam.jp/2018/timetable
◆JAPAN JAM 2018公式サイト
http://japanjam.jp/
JAPAN JAM 2018、今年のステージエリアはこうして進化する!
2018.03.22 20:50