アーティスト

    UVERworldの武道館『女祭り』を観た

    UVERworldの武道館『女祭り』を観た

    今日が女祭り、明日が同じ武道館で男祭り。
    正式にはUVERworld ARENA LIVE 2013 winter QUEEN'S PARTY。

    ステージの後ろ側だけCREWの男子が観れるようになっていて、あとは全員女。男も頑張っていたが、今日ばかりは女のパワーがはんぱない。
    男子なので僕もステージの真後ろからUVERworldのライブを観るという初めての経験をしたわけだが、今日の彼らのステージは完全無欠、完全燃焼、圧巻、もうどんな言葉を使っても問題ないぐらいの出来、と言い切っていいだろう。
    ステージ上のメンバーの気持ちよさと客ひとりひとりの気持ちよさが完全にイコールになるほど、バンドが一丸となって出し尽くしたパワーが音と声とグルーヴになって全員に届いた。
    その一体感をもっともっと高めようとするかのように、TAKUYA∞は声をさらに振り絞り、さらに動き、とめどなく思いを言葉にして語った。この一体感の中ではふだん伝えきれないことも一発で伝わるし、言葉にならないこともわかり合える。それはロックの幻想だが、TAKUYA∞はその幻想を引き受け、意味のあるものにしようと全力を尽くし、いつかお客さんひとりひとりが人生の中でそれを現実にしていくことを信じている。その信念が、UVERworldの最大のかけがえのない武器だ。
    UVERworldはすごいバンドである。
    新曲「7日目の決意」も、そんな信念の歌だった。
    山崎洋一郎の「総編集長日記」の最新記事
    公式SNSアカウントをフォローする

    最新ブログ

    フォローする
    音楽WEBメディア rockin’on.com
    邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
    洋楽誌 rockin’on