「かっこよさ」を超える「美しさ」

AA=『#5』
発売中
ALBUM
AA= #5
J.M.(0.8秒と衝撃。)、Kj(Dragon Ash)、Masato(coldrain)×Koie(Crossfaith)、とコラボしたデジタルシングル3曲も収録した(ただし3曲とも配信時とは別バージョン)ニューアルバム。その3曲があることで、とてもバラエティに富んだ仕上がりになっている上に、12曲目でもっともキャッチーなJ.M.参加の“→MIRAI→(ポストミライ)#5ver.”でハイライトを迎えた、と思ったらその次に上田剛士がこのアルバムでもっとも伝えたかったことを、濃く、かつ簡潔にこめたと思しき“Shine 輝”でしめくくられる──と、全体の構成も素晴らしい。アルバムである必然に満ちていて。
にしても、何作聴いても思うのだが、この人の作る音、なんでこんなにきれいなんだろう。ラウドでジャンクでノイズだらけで、不純さや妥協や計算がきっぱりとゼロで。サウンドスタイルは全然似てないけど、その感触がレイ・ハラカミや砂原良徳の音と近いよなあ、と、いつも思う(僕は、です)。歌詞は現実に対峙して生まれた言葉で綴られているが、音に関しては純粋な理想だけが鳴っている、そんな美しさ。(兵庫慎司)
公式SNSアカウントをフォローする

人気記事

最新ブログ

フォローする
音楽WEBメディア rockin’on.com
邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
洋楽誌 rockin’on