にしても、何作聴いても思うのだが、この人の作る音、なんでこんなにきれいなんだろう。ラウドでジャンクでノイズだらけで、不純さや妥協や計算がきっぱりとゼロで。サウンドスタイルは全然似てないけど、その感触がレイ・ハラカミや砂原良徳の音と近いよなあ、と、いつも思う(僕は、です)。歌詞は現実に対峙して生まれた言葉で綴られているが、音に関しては純粋な理想だけが鳴っている、そんな美しさ。(兵庫慎司)
「かっこよさ」を超える「美しさ」
AA=『#5』
発売中
発売中
ALBUM
にしても、何作聴いても思うのだが、この人の作る音、なんでこんなにきれいなんだろう。ラウドでジャンクでノイズだらけで、不純さや妥協や計算がきっぱりとゼロで。サウンドスタイルは全然似てないけど、その感触がレイ・ハラカミや砂原良徳の音と近いよなあ、と、いつも思う(僕は、です)。歌詞は現実に対峙して生まれた言葉で綴られているが、音に関しては純粋な理想だけが鳴っている、そんな美しさ。(兵庫慎司)