カオティックなミクスチャーロックと扇動的なメッセージでライブを盛り上げる“Slumberland”があれば、ミュージカル経験もある井口理(Vo・Key)のMVにおけるパフォーマンスも最高だった“It's a small world”から、極限まで削ぎ落とされたサウンドの中で痛みを美しく昇華する“The hole”など、バラエティ豊か。ヒップホップ+生楽器の得意技も、チェロやバイオリンといった弦楽器のクラシカルな音色も、ところどころにインストを挟み込む映画のサントラのようなアルバム全体の構造も、それでも「歌もの」や「J-POP」の枠に落とし込むキャッチーさも失わない。何このバランス。ニューカマーの初期作品とは思えないほど俯瞰的な視点とビジョンと技術を持っている。しかも実に野性的に。(上野三樹)
この美しく誇り高きオルタナティブ
King Gnu『Sympa』
2019年01月16日発売
2019年01月16日発売
ALBUM
カオティックなミクスチャーロックと扇動的なメッセージでライブを盛り上げる“Slumberland”があれば、ミュージカル経験もある井口理(Vo・Key)のMVにおけるパフォーマンスも最高だった“It's a small world”から、極限まで削ぎ落とされたサウンドの中で痛みを美しく昇華する“The hole”など、バラエティ豊か。ヒップホップ+生楽器の得意技も、チェロやバイオリンといった弦楽器のクラシカルな音色も、ところどころにインストを挟み込む映画のサントラのようなアルバム全体の構造も、それでも「歌もの」や「J-POP」の枠に落とし込むキャッチーさも失わない。何このバランス。ニューカマーの初期作品とは思えないほど俯瞰的な視点とビジョンと技術を持っている。しかも実に野性的に。(上野三樹)