タイトルは太陽が雲に隠れている時、雲の切れ間や端から光が漏れ、放射状に地上へ降り注いで見える現象のこと。凍てついた寒さを感じさせるイントロの神妙なギターリフに、緊迫感のあるストリングスが織り成すサウンドスケープから、サビのおおらかで華やかな空気感への鮮やかなスイッチングは、さながら暗雲から光が射しこむよう。《僕らなら太陽を西から呼び寄せられるさ》や《夢見るいつかを待つんじゃなくて/迎えに行こう》など、頼もしい言葉に説得力と深みが生まれるのは、不安を抱えながらも挑んでいく姿勢をアレンジでも表現しているからに他ならない。音と言葉が強固なスクラムを組み、楽曲の本質をダイレクトに発信する。それが実現できるのは、バンドの結束の強さの証だ。(沖さやこ)
「自由」を体現する
Mr.ふぉるて『エンジェルラダー』
発売中
発売中
DIGITAL
タイトルは太陽が雲に隠れている時、雲の切れ間や端から光が漏れ、放射状に地上へ降り注いで見える現象のこと。凍てついた寒さを感じさせるイントロの神妙なギターリフに、緊迫感のあるストリングスが織り成すサウンドスケープから、サビのおおらかで華やかな空気感への鮮やかなスイッチングは、さながら暗雲から光が射しこむよう。《僕らなら太陽を西から呼び寄せられるさ》や《夢見るいつかを待つんじゃなくて/迎えに行こう》など、頼もしい言葉に説得力と深みが生まれるのは、不安を抱えながらも挑んでいく姿勢をアレンジでも表現しているからに他ならない。音と言葉が強固なスクラムを組み、楽曲の本質をダイレクトに発信する。それが実現できるのは、バンドの結束の強さの証だ。(沖さやこ)