いい歌、いい声、いい音、いいメロディとは何なのか? そういう問いかけに対して、いつも完璧に応えてくれるのが、山崎まさよしの音楽だ。約3年ぶりのオリジナルアルバムとなる本作も、たくさんの喜びを与えてくれる。例えば“はじまりのDing Dong”は、爪弾くギターと、彼の歌声の融け合い方が最高だ。瑞々しいアコースティックギターの音色とベストマッチしながら、歌声が豊か&まろやかに響き渡る。ストリングスに彩られながら壮大に高鳴る“道”。たくさんの安らぎを届けてくれる“Flowers”。シングルで聴いた時も素敵だったが、こうして改めて聴くと、ノスタルジーを誘う歌謡テイストのメロディに一層強く惹かれずにはいられない“星空ギター”。その他にも、聴き処は尽きない。そんな中、独特の存在感を放っているのが、ボブ・マーリーのカバー“Redemption Song”。神々しい祈りのような山崎の歌声が、たくさんのメッセージをリスナーに授けてくれる。この曲で描かれていることは、決して過去の異国の他人事ではない。日本で暮らす我々にとっても圧倒的にリアルな歌なのだと教えてくれる。(田中大)