RADWIMPS、新海誠監督の長編アニメ『君の名は。』音楽を担当&新曲が聴ける予告解禁!
2016.04.06 12:08
RADWIMPSが、2016年8月26日(金)より全国で公開される新海誠監督の長編アニメーション映画『君の名は。』の音楽を制作することが決定、新曲“前前前世”(読み:ぜんぜんぜんせ)を使用した予告映像が解禁された。
野田洋次郎(Vo. / Gt.)と新海監督の出会いは2年前まで遡り、曲を聞いた上で作りたいシーンがいくつかあるという新海監督からの要望を受け、製作初期からデモ曲をやり取りするなど、野田はプロット段階から作品に携わってきた。この映画では、大切な場面でRADWIMPSの書き下ろしたボーカル曲が“前前前世”を含め複数使われているほか、20曲以上の劇中音楽全てをRADWIMPSが制作している。これは、RADWIMPSにとって初めての試みとなる。
映画『君の名は。』予告編はこちら。
http://special.movies.yahoo.co.jp/detail/20160406408985/
このコラボレーションに関して、RADWIMPS、新海誠監督、主人公・立花瀧役の神木隆之介がコメントを寄せている。
-----------------------------------
【RADWIMPS コメント】
—映画と、僕たちの音楽が掛け合わさることがあるとしたら−
それは単純にオファーを受けて主題歌を作るという関係でないものでありたいと、漠然と思っていました。お互いの領域にオーバーラップし、響き合い、結びつき、共に冒険ができるようなものであったら、素敵だなぁと思っていました。今回の『君の名は。』という作品と僕たちRADWIMPSは間違いなくそういう関係にあったように思います。一昨年の冬に新海監督とお会いし、そのまっすぐな人柄とこの脚本に惹かれました。そしてこの1年間、僕たちはひと足先に『君の名は。』の世界にどっぷりと浸かることになりました。おそらくすべてのシーンの、すべての台詞が今は言えると思います。但し、声は声優さんたちが入れる前の監督のあてたもの、絵も監督が描いてくださったラフのコンテです。ここからいよいよ仕上げの作業でどんなマジックが起きるのか、最後まで楽しみで仕方がありません。この作品に携われたことを光栄に思うと共に、皆さんの人生に寄り添い、心の中にずっと残っていく作品になるよう最後まで心を研ぎすまして全力で取り組みたいと思います。
【新海誠監督 コメント】
誰に音楽をやってほしいかと問われた時、実現の可能性を考えもせずRADWIMPSが好きだと答えました。その後、洋次郎さんにお会いする機会に恵まれ、正式に一緒にやろうと決まった時から今のこの瞬間まで、ずっと夢を見ているように幸せです。
RADWIMPSの作り出す楽曲群は10年前から常に新しく、音楽の最前線です。歌詞には「日本語はこんなに自由で豊かなんだ」という驚きが常にあります。最初の1曲として『前前前世』を受け取ったのはもう1年以上も前ですが、その日の天気も興奮も覚えています。部屋に座ったままではとても聴けず、外に出て歩きながら聴き、雨が降ってきても繰り返し聴き続けました。まさに映画に捧げられた曲で、胸が詰まりました。
『君の名は。』は、台詞、楽曲、野田さんの声など音の主役がシーンの中でどんどん移り変わっていくような、新しい感覚のアニメーション映画になるはずです。
【神木隆之介 コメント】
「前前前世」を初めて聴いた時、これまで感じた事のない衝撃を受け鳥肌が立ち、
自分の中で「君の名は。」の世界観が更に鮮やかになりました。
RADWIMPSさんの素敵な曲を聴きながら、これから始まる声録りに向けて更に気合が入りました。
神木隆之介
-----------------------------------
映画情報は以下の通り。
●映画情報
『君の名は。』
公開日:2016年8月26日(金)
監督:新海誠
声の出演:神木隆之介 上白石萌音
映画『君の名は。』公式サイト:http://www.kiminona.com/