アーティスト

    「第34回日本ゴールドディスク大賞」発表。髭男、King Gnu、米津、RAD、back number、LiSAら

    「第34回日本ゴールドディスク大賞」発表。髭男、King Gnu、米津、RAD、back number、LiSAら
    「第34回日本ゴールドディスク大賞」の受賞作品・アーティストが発表された。

    今回の受賞作品・アーティストは61作品・アーティストとなり、この1年間に最も活躍したアーティストに授与される「アーティスト・オブ・ザ・イヤー」の邦楽部門は、嵐が3年ぶり6度目の受賞、洋楽部門はクイーンが2年連続3度目の受賞を果たした。また、「ベスト・エイジアン・アーティスト」はBTSが2年連続の受賞、「シングル・オブ・ザ・イヤー」はAKB48の『サステナブル』が受賞し、10年連続受賞を記録した。

    そのほかにも、「ニュー・アーティスト・オブ・ザ・イヤー」をKing Gnu、「アニメーション・アルバム・オブ・ザ・イヤー」をRADWIMPSの『天気の子』、「特別賞」をOfficial髭男dism米津玄師が受賞している。

    なお、オフィシャルサイトでは受賞者のコメントが掲載されている。


    【アーティスト・オブ・ザ・イヤー】
    邦楽:嵐(ジェイ・ストーム)
    洋楽:クイーン(ユニバーサル ミュージック)

    【ベスト・エイジアン・アーティストアジア】
    BTS(ユニバーサル ミュージック)

    【ベスト・演歌/歌謡曲・アーティスト】
    氷川 きよし(日本コロムビア)

    【ニュー・アーティスト・オブ・ザ・イヤー】
    邦楽:King Gnu(ソニー・ミュージックレーベルズ)
    洋楽:ブリタニー・ハワード(ソニー・ミュージックレーベルズ)
    アジア:IZ*ONE(ユニバーサル ミュージック)

    【ベスト5ニュー・アーティスト邦楽】
    King Gnu(ソニー・ミュージックレーベルズ)
    GANG PARADE(ワーナーミュージック・ジャパン)
    すとぷり(STPR Records)
    BEYOOOOONDS(アップフロントワークス)
    ヨルシカ(ユニバーサル ミュージック)

    【ベスト3ニュー・アーティスト洋楽】
    タッシュ・サルタナ(ソニー・ミュージックレーベルズ)
    ブリタニー・ハワード(ソニー・ミュージックレーベルズ)
    メイベル(ユニバーサル ミュージック)

    【ベスト3ニュー・アーティストアジア】
    IZ*ONE(ユニバーサル ミュージック)
    THE BOYZ(ソニー・ミュージックレーベルズ)
    (G)I-DLE(ユニバーサル ミュージック)

    【ベスト・演歌/歌謡曲・ニュー・アーティスト】
    新浜レオン(ビーイング)

    【アルバム・オブ・ザ・イヤー】
    邦楽:『5×20 All the BEST!! 1999-2019』/嵐(ジェイ・ストーム)
    洋楽:『ラヴァー』/テイラー・スウィフト(ユニバーサル ミュージック)
    アジア:『#TWICE2』/TWICE(ワーナーミュージック・ジャパン)

    【ベスト5アルバム邦楽】
    『5×20 All the BEST!! 1999-2019』/嵐(ジェイ・ストーム)
    『Traveler』/Official髭男dism(ポニーキャニオン)
    King & Prince』/King & Prince(ユニバーサル ミュージック)
    『今が思い出になるまで』/乃木坂46(ソニー・ミュージックレーベルズ)
    『MAGIC』/back number(ユニバーサル ミュージック)

    【ベスト3アルバム洋楽】
    『ヘッド・アバーヴ・ウォーター』/アヴリル・ラヴィーン(ソニー・ミュージックレーベルズ)
    『ラヴァー』/テイラー・スウィフト(ユニバーサル ミュージック)
    『DNA』/バックストリート・ボーイズ(ソニー・ミュージックレーベルズ)

    【ベスト3アルバムアジア】
    『Love Covers』/ジェジュン(First JB music)
    『&TWICE』/TWICE(ワーナーミュージック・ジャパン)
    『#TWICE2』/TWICE(ワーナーミュージック・ジャパン)

    【クラシック・アルバム・オブ・ザ・イヤー】
    『Dal Segno ~Story of My Life』/葉加瀬太郎(ハッツアンリミテッド)

    【ジャズ・アルバム・オブ・ザ・イヤー】
    『Spectrum』/上原ひろみ(ユニバーサル ミュージック)

    【インストゥルメンタル・アルバム・オブ・ザ・イヤー】
    『Continue』/春畑 道哉(ソニー・ミュージックレーベルズ)

    【サウンドトラック・アルバム・オブ・ザ・イヤー】
    『アナと雪の女王2 オリジナル・サウンドトラック』/ヴァリアス・アーティスト(Walt Disney Records)

    【アニメーション・アルバム・オブ・ザ・イヤー】
    『天気の子』/RADWIMPS(ユニバーサル ミュージック)

    【純邦楽・アルバム・オブ・ザ・イヤー】
    『2019年度(第55回)日本コロムビア全国吟詠コンクール課題吟 秋明菊』/日本コロムビア吟詠音楽会(日本コロムビア)

    【企画・アルバム・オブ・ザ・イヤー】
    『ラブとポップ ~大人になっても忘れられない歌がある~ mixed by DJ和』/ヴァリアス(ソニー・ミュージックレーベルズ)

    【シングル・オブ・ザ・イヤー】
    『サステナブル』/AKB48(キングレコード)

    【ベスト5シングル】
    『サステナブル』/AKB48(キングレコード)
    『ジワるDAYS』/AKB48(キングレコード)
    『Sing Out!』/乃木坂46(ソニー・ミュージックレーベルズ)
    『夜明けまで強がらなくてもいい』/乃木坂46(ソニー・ミュージックレーベルズ)
    『Lights/Boy With Luv』/BTS(ユニバーサル ミュージック)

    【ソング・オブ・ザ・イヤー・バイ・ダウンロード】
    邦楽:“馬と鹿”/米津玄師(ソニー・ミュージックレーベルズ)
    洋楽:“I Don't Care”/Ed Sheeran Justin Bieber(ワーナーミュージック・ジャパン)
    アジア:“Lights”/BTS(ユニバーサル ミュージック)

    【ベスト5ソング・バイ・ダウンロード】
    “Pretender”/Official髭男dism(ポニーキャニオン)
    “まちがいさがし”/菅田 将暉(ソニー・ミュージックレーベルズ)
    “HAPPY BIRTHDAY”/back number(ユニバーサル ミュージック)
    “馬と鹿”/米津玄師(ソニー・ミュージックレーベルズ)
    “紅蓮華”/LiSA(ソニー・ミュージックレーベルズ)

    【ベスト・ミュージック・ビデオ】
    邦楽
    『5×20 All the BEST!! CLIPS 1999-2019』/嵐(ジェイ・ストーム)
    関ジャニ'sエイターテインメント GR8EST』/関ジャニ∞(インフィニティ・レコーズ)
    『十五祭』/関ジャニ∞(インフィニティ・レコーズ)

    洋楽
    『WE ARE THE CHAMPIONS FINAL LIVE IN JAPAN』/QUEEN(JEC International)

    アジア
    『BTS WORLD TOUR 'LOVE YOURSELF' ~JAPAN EDITION~』BTS(ユニバーサル ミュージック)

    【特別賞】
    Official髭男dism(ポニーキャニオン)
    米津玄師(ソニー・ミュージックレーベルズ)


    公式SNSアカウントをフォローする

    人気記事

    最新ブログ

    フォローする
    音楽WEBメディア rockin’on.com
    邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
    洋楽誌 rockin’on