アーティスト

    スティーヴィー・ワンダー、4年ぶりとなる新曲を2曲同時リリース! 曲に込められた現代社会に対するメッセージとは

    • スティーヴィー・ワンダー、4年ぶりとなる新曲を2曲同時リリース! 曲に込められた現代社会に対するメッセージとは - pic by Dante Marshall

      pic by Dante Marshall

    • スティーヴィー・ワンダー、4年ぶりとなる新曲を2曲同時リリース! 曲に込められた現代社会に対するメッセージとは - pic by Dante Marshall
    • スティーヴィー・ワンダー、4年ぶりとなる新曲を2曲同時リリース! 曲に込められた現代社会に対するメッセージとは
    • スティーヴィー・ワンダー、4年ぶりとなる新曲を2曲同時リリース! 曲に込められた現代社会に対するメッセージとは

    スティーヴィー・ワンダーが次男ムンタズ・ワンダーの誕生日を記念して、新曲“Can’t Put It in The Hands of Fate”と“Where Is Our Love Song”を2曲同時にリリース。どちらもスティーヴィー自身が作詞作曲とプロデュースを担当した。

    “Can't Put It In the Hands of Fate”には、ヒップホップ界からラプソディー、コーデー、チカ、バスタ・ライムスという4人のアーティストが参加。世代を超えたコラボレーションで、楽曲が唱える「行動の必要性」を体現しているという。

    一方ギタリストのゲイリー・クラーク・ジュニアをフィーチャーした“Where Is Our Love Song”は、世界が歴史的な課題に直面している今、何が必要なのかを問いかける楽曲となっている。

    新曲についてスティーヴィーは、「今の時代、私達はこの国と世界に向けられる、最も痛烈なモーニングコールと叫びを聞いている。どうか、愛と平和と団結の必要性について耳を傾けてほしい」とコメント。また、“Where Is Our Love Song”の収益は全て米国を拠点とする非営利団体「フィーディング・アメリカ」へ寄付されることが発表されている。

    公式SNSアカウントをフォローする

    人気記事

    最新ブログ

    フォローする
    音楽WEBメディア rockin’on.com
    邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
    洋楽誌 rockin’on