アーティスト

    【JAPAN最新号】礼賛、唯一無二の理由──セカンドアルバム『SOME BUDDY』を機に5人で語る

    【JAPAN最新号】礼賛、唯一無二の理由──セカンドアルバム『SOME BUDDY』を機に5人で語る

    聴いたことあるやつだな、というところは外す。ダサいと思うことはしない。
    置きに行ってる曲って普通に聴けるじゃないですか。礼賛はそこじゃない(川谷)


    礼賛が、2作目となるアルバム『SOME BUDDY』をリリースした。デビューアルバムで打ち立てた、衝突し合う演奏に歌やラップが乗るスタイル──それは、いわゆるミクスチャーバンドともオルタナティブロックとも違う独自のチャレンジだった。

    今作では、その礼賛らしさを基軸にさらに音楽性は多様に、そしてポップに進化している。本当に、特異なバンドだと思う。そして、インタビューを通してもそのユニークさはひしひしと伝わってきた。基本的に5人はリラックスしていて、打ち解けた関係性であることが感じられるのだが、とは言えくだけた印象はなく、どこかお互いにリスペクトし合っているような不思議な緊張感がある。

    バンドの発起人である晩餐=川谷絵音(G)と、簸(ひられる)=木下哲(G)、春日山=休日課長(B)、foot vinegar=GOTO(Dr)の4人、そしてCLR(クレア)=サーヤ(Vo)が生み出すケミストリーがますます定型にとらわれないものになってきた今、『SOME BUDDY』を通してのバンドの進化を訊いた。

    インタビュー=つやちゃん 撮影=Adi Putra
    (『ROCKIN'ON JAPAN』2025年4月号より抜粋)


    『ROCKIN'ON JAPAN』4月号のご購入はこちら
    JAPAN最新号、発売中! SEKAI NO OWARI・Fukase/別冊 sumika/あいみょん/back number/ONE OK ROCK/[Alexandros]/マカロニえんぴつ/BE:FIRST/緑黄色社会/LiSA/Creepy Nuts
    2月28日(金)に発売する『ROCKIN’ON JAPAN』4月号の表紙とラインナップを公開しました。今月号の表紙巻頭は、SEKAI NO OWARI・Fukaseです。 ●SEKAI NO OWARI Fukaseが今、改めてSEKAI NO OWARIのすべてを語り尽くす! スペ…
    JAPAN最新号、発売中! SEKAI NO OWARI・Fukase/別冊 sumika/あいみょん/back number/ONE OK ROCK/[Alexandros]/マカロニえんぴつ/BE:FIRST/緑黄色社会/LiSA/Creepy Nuts
    *書店にてお取り寄せいただくことも可能です。
    ネット書店に在庫がない場合は、お近くの書店までお問い合わせください。
    公式SNSアカウントをフォローする

    人気記事

    最新ブログ

    フォローする
    音楽WEBメディア rockin’on.com
    邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
    洋楽誌 rockin’on