快速東京の楽曲“8”がGoogle Chrome Experimentのトレーラーキャンペーンソングに
2013.03.22 11:30
Chrome Experiment「World Wide Maze」のトレーラー用のキャンペーンソングとして、快速東京の楽曲“8”が使用されていることが分かった。このトレーラー動画は、YouTube上で公開されている。
Chrome Experimentとは、GoogleがJavaScriptなどを使用して作ったアプリケーションを体験できるサイト。今回、快速東京が起用されたアプリケーションは、好きなサイトを立体迷路にして遊べるというもの。アプリケーションに対応すべく、彼らのオフィシャルサイトのトップページも新しくなっている。
今回の起用にあたり快速東京は、トレーラーの映像に併せた尺の調整や、ミックス調整に挑戦したという。プロデューサーには、セカンドアルバム『ロックインジャパン』と同様に中尾憲太郎を迎え、制作された。
この楽曲は、BANDCAMPにて100円でダウンロードできる。今月中にはiTunesなどでも購入可能になる予定。
“「World Wide Maze」トレーラー映像”
●ダウンロード情報
『8』
BANDCAMP
http://kaisokutokyo.bandcamp.com
(月内にはiTunes等でも購入可能)
●ライヴ情報●
3/29(金)「BOY 4TH ANNIVERSARY PARTY」
場所:渋谷 CHELSEA HOTEL & 渋谷 Star Lounge
4/14(日)「カモが撃鉄しょってやってくるツアー」
場所:新宿 LOFT(撃鉄とのツーマンライブ)
6/2(日)「ATF presents "TOKYO CAMP 2013" supported by TOWER RECORDS」
場所:恵比寿LIQUIDROOM